茄子とオクラの揚げ浸し
さっと作れる煮ものベストです。
ごはんによくあいます
このレシピの生い立ち
お蕎麦屋さんでたべた、茄子の揚げ浸しが忘れられなくて
作り方
- 1
なすを食べやすい大きさにきる。
アジがしみやすいように、縦線を皮の部分に何本もいれる - 2
オクラを輪切りにする
- 3
フライパンに少し多めの油いれ、弱火で素揚げする。
- 4
油がなくなってきて、焦げ目が多少ついてきたら、そこに、★をいれ、5分煮込む
- 5
その後、しょうゆをいれ、10分煮込む。残りの2分のところで、切ったオクラもたす。
- 6
出来上がったら、10ぷんくらいそのまま置いておくと、より味がしみ込みます。
コツ・ポイント
オクラは煮込みすぎず、食感ぎしっかりある2分くらい煮込むのがベスト!お好み焼きでお砂糖を足しても美味しい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
♡白だしで!なすとオクラの揚げ浸し♡ ♡白だしで!なすとオクラの揚げ浸し♡
白だしベースの揚げ浸しです♡しっかり冷やして食べれば夏にぴったりな一品になります!お好きな野菜で作っていただいてもOK♩ maachan79
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19717487