常備菜★味噌きんぴら

マークエージェンシー @cook_40068475
一味違ったきんぴらごぼう。
栄養たっぷりの一品を常備菜やお弁当のおかずに!
このレシピの生い立ち
きんぴらをよく作るのですが、いつも同じ味付けだと飽きてしまうので味噌味にしてみました。
冷めると味が染み込むので、常備菜にぴったりです。
常備菜★味噌きんぴら
一味違ったきんぴらごぼう。
栄養たっぷりの一品を常備菜やお弁当のおかずに!
このレシピの生い立ち
きんぴらをよく作るのですが、いつも同じ味付けだと飽きてしまうので味噌味にしてみました。
冷めると味が染み込むので、常備菜にぴったりです。
作り方
- 1
ごぼう、にんじんは皮をむかずに千切りに。(今回は千切りピーラーで細めに仕上げました)
- 2
★はすべて混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンにごま油を熱し、野菜をいれてしんなりするまで炒める。
- 4
しんなりしてきたら、★をすべていれて水分が少し残る程度まで煮詰める。
- 5
お好みで七味をかけて出来上がり!
コツ・ポイント
野菜は皮に栄養があるので、むかずに調理しています。細切りだと全く気になりませんよ!
調味料をいれてからは焦げやすいので、弱火でかき混ぜながら煮詰めてください。
似たレシピ
-
-
-
ヘルシー☆簡単☆常備菜☆きんぴらごぼう ヘルシー☆簡単☆常備菜☆きんぴらごぼう
ノンオイルで調理したきんぴらごぼうです!ヘルシーにいただけます。炒め油やゴマ油が入ってないため照りが出ませんが、食べると普通にきんぴらごぼうで美味しかったです♪白ごまをたっぷりかけるとさらに美味しいですよ!味付けが濃いめなので常備菜としてお弁当のおかずにも良さそうです! レイのお料理☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19721010