国産小麦粉と全粒粉でふんわり食パン

ぱんちょ19
ぱんちょ19 @cook_40259753

国産強力粉と全粒粉、天然酵母の安心素材。
ふわもち柔らか食パン
このレシピの生い立ち
子供がパン好きでよく食べるのですが、市販のパンは危険な添加物がいっぱいなので、安心で健康的なパンをと思い作りました。国産小麦はグルテンフリーだし、全粒粉には食物繊維や鉄分、ビタミンB1が含まれています。

国産小麦粉と全粒粉でふんわり食パン

国産強力粉と全粒粉、天然酵母の安心素材。
ふわもち柔らか食パン
このレシピの生い立ち
子供がパン好きでよく食べるのですが、市販のパンは危険な添加物がいっぱいなので、安心で健康的なパンをと思い作りました。国産小麦はグルテンフリーだし、全粒粉には食物繊維や鉄分、ビタミンB1が含まれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤
  1. 全粒粉 50g
  2. 国産強力粉 250g
  3. 5g
  4. スキムミルク 15g
  5. 砂糖(きび砂糖) 30〜40g
  6. 白神こだま酵母ドライG 8g
  7. ↑普通のドライイーストなら 4g
  8. 195g
  9. バター 25g

作り方

  1. 1

    材料表の上から順に入れる
    (水とバターはまだ入れない)

  2. 2

    HBにセットし、生地作りコースでスタート。10秒くらい混ぜたら水を周りにぐるっとかけて、残りを真ん中にかける。

  3. 3

    粉がひと塊りになって来たらバターを入れる
    (バターは塊より小さく切って入れたほうが均等に混ざりやすい)

  4. 4

    生地ができたら打ち粉をした台に出しパンチしてガス抜きし、二等分にして濡れ布巾をかけ20分ベンチタイム

  5. 5

    ベンチタイム終了後またパンチでガス抜きし、手のヒラで押しながらある程度平べったくし、後は綿棒で楕円形にのばす

  6. 6

    端を中心に折り込み、下からクルクルっと丸め、油を塗った型に入れる

  7. 7

    40℃で30分〜40分二次発酵させる

  8. 8

    型の8割以上膨らんだら、オーブンから出して蓋をする

  9. 9

    オーブンを230℃で余熱し、余熱完了後200℃に下げて30分焼く

  10. 10

    型から出し、網の上であら熱を取り、冷めてきたら、ビニール袋をかぶせる

  11. 11

    完全に冷めてから切るか、食べるたびに切るのがベスト!
    ほらキメ細やか〜

コツ・ポイント

発酵しやすいように表の順に入れ、水とバターも後入れすると膨らみもパンのキメもよくなります。
10でビニール袋に入れる事により、パンの耳までもっちり柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんちょ19
ぱんちょ19 @cook_40259753
に公開
二児のママです。家族のために食事には出来るだけ無添加で健康的を心がけて…♡
もっと読む

似たレシピ