肉だんご トマトソース煮

*TNママ*
*TNママ* @cook_40132454

合いびき肉をハンバーグではなく、でもハンバーグの作り方にトマトソースで煮込み、とろーっとチーズで 、おいしく食べれます

このレシピの生い立ち
合いびき肉を続けて買ってしまい、ハンバーグではない物を…て 考え、冷蔵庫にあった物で 作りました。

肉だんご トマトソース煮

合いびき肉をハンバーグではなく、でもハンバーグの作り方にトマトソースで煮込み、とろーっとチーズで 、おいしく食べれます

このレシピの生い立ち
合いびき肉を続けて買ってしまい、ハンバーグではない物を…て 考え、冷蔵庫にあった物で 作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ⚪︎合挽き肉 400〜500g
  2. ⚪︎玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. ⚪︎卵 1個
  4. ⚪︎パン粉 大さじ2
  5. ⚪︎ミルク 大さじ4
  6. ⚪︎だしの素 小さじ2
  7. ⚪︎塩コショウ 少々
  8. ⚪︎昆布茶(あれば…) 小さじ1/2
  9. 《トマトソース》
  10. トマト缶 1缶(400g)
  11. 玉ねぎ(くし切り) 1/2個
  12. 100cc
  13. コンソメキューブ 1個
  14. ブロッコリー(冷凍) 1袋
  15. 砂糖 大さじ1
  16. ひとつまみ
  17. ケチャップ 大さじ3

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、フライパンに油(分量外 大さじ1)をひき 軽く 炒め、冷ます。

  2. 2

    材料に⚪︎のついているものを
    ボールに入れ 肉が白っぽくなり、ねばりが出るまで こねる。

  3. 3

    2を食べやすい大きさに丸め
    油(分量外)をひいたフライパンに並べ、時々 転がしながら焼く

  4. 4

    別の鍋にトマトソースを作ります。
    鍋に少量の油(分量外)をひき、くし型に切った 玉ねぎを炒める

  5. 5

    玉ねぎが 少し しんなりしたら、トマト缶、水、砂糖、ケチャップ、塩を加える

  6. 6

    5のトマトソースがグツグツしてきたら、2で焼いた肉だんごを加え、肉だんごにソースがなじんだら、ブロッコリーを加える。

  7. 7

    6の肉だんごを耐熱皿に入れ、とろけるチーズをかけ、オーブン 170℃で10分程 焼く。(お好みに チーズが溶けるまで)

コツ・ポイント

今回はブロッコリーの冷凍があったので、それを使いましたが、無い時は ピーマンを使ったりもします。
どちらも無い時はパセリの乾燥させた物を振りかけたりして、緑をプラスしています

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*TNママ*
*TNママ* @cook_40132454
に公開
家族に「今日は新しいおかず?美味しい♡」って言ってもらえるのを楽しみに、毎日 献立を考える2人の子供を持つ母です。ピアノ講師をしています。娘もお料理好きでレシピノートを作ってほしいって言うので、それなら…ってドキドキしながら始めてみました。
もっと読む

似たレシピ