お手軽に本格★麻婆豆腐★麻婆ライスにも★

豆板醤、テンメンジャン、チューブ入りの生姜とニンニクを常備して、いつでも簡単にマーボーしましょ♪玉ねぎで甘めにしても❤
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐が食べたい!で、作ってみたらあまりの美味しさにハマりました。麻婆大根にしても美味しいよ。
白葱を玉ねぎにすると甘くなるので子供向け。
ラー油、山椒、豆板醤足しで辛さプラス調節。
お手軽に本格★麻婆豆腐★麻婆ライスにも★
豆板醤、テンメンジャン、チューブ入りの生姜とニンニクを常備して、いつでも簡単にマーボーしましょ♪玉ねぎで甘めにしても❤
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐が食べたい!で、作ってみたらあまりの美味しさにハマりました。麻婆大根にしても美味しいよ。
白葱を玉ねぎにすると甘くなるので子供向け。
ラー油、山椒、豆板醤足しで辛さプラス調節。
作り方
- 1
撮影に使った材料を紹介★
撮影では冷凍の玉ねぎと豆腐を使いました。
ニンニクもショウガもチューブのを使っています。 - 2
★具材を切る★
豆腐:サイコロ状に2cm角白ねぎor玉ねぎ、ニンニク&生姜
摩り下ろしorみじん切り。 - 3
★煮汁を作る★
写真の様に、煮汁のリストのものをすべて1つに混ぜます。 - 4
★具材を炒める★
豆腐以外の具材を大きなフライパンで炒めます。テフロンならその他調味料の炒め油使わなくてもok - 5
★辛さ調節★
炒め終えたら豆板醤を辛さの好みで適量入れ、絡め再度炒める。
豆板醤の量で辛さが決まる。 - 6
★煮汁を加える★
作っておいた煮汁を全部入れて沸騰させます。
沸騰したら次へ⇒ - 7
★豆腐を入れる★
豆腐を全部入れて、よく絡めながら再度沸騰させます。 - 8
★トロミをつける★
必ず火を止めます。
水溶き片栗粉をよく掻き混ぜ、少量ずつ満遍なく素早く回し入れつつ掻き混ぜる。 - 9
水溶き片栗粉が混ざったらそのまま掻き混ぜないで1分程弱火で煮る。
- 10
★香り付け★
これは好みですが、火を止めてからごま油を少量混ぜて香りを付けます。 - 11
★盛り付け★
写真では刻み葱を載せました。
好みで粉山椒を混ぜて召し上がれ。 - 12
ご飯にかけたら麻婆ライスだ!ヤバい止らない…
コツ・ポイント
豆板醤を入れる前、ひき肉から油が出切るまでじっくり炒めた方が美味しい。
片栗粉を入れてから1分動かさず火を通す方が美味しい。
ただし焦げ付きと水分不足に火加減をご注意下さい。
似たレシピ
-
-
短時間で★本格麻婆豆腐マーボードウフ 短時間で★本格麻婆豆腐マーボードウフ
しっかり豆腐に味がしみこんでます!トウバンジャンと、テンメンジャンで、本格的な味!トウバンジャンとテンメンジャンがあれば、麻婆豆腐もホイコーローも、素なしで、いつでもできるよ~。家にない方は、是非これを機会に常備!おすすめします♪ coffeemilkcrazy -
-
-
その他のレシピ