米粉使用サクサク生地の野菜キッシュ

maiko218 @cook_40107907
米粉を配合した生地はサクサクの食感がとても美味しいです!ズッキーニととうもろこしの甘さが塩気のあるアパレイユに合います
このレシピの生い立ち
オシャレなデリがあるお店でキッシュを見て食べたくなったので、家にある野菜で作りました。
米粉使用サクサク生地の野菜キッシュ
米粉を配合した生地はサクサクの食感がとても美味しいです!ズッキーニととうもろこしの甘さが塩気のあるアパレイユに合います
このレシピの生い立ち
オシャレなデリがあるお店でキッシュを見て食べたくなったので、家にある野菜で作りました。
作り方
- 1
①生地作り。☆にオイルを入れパラパラになるまで混ぜる、牛乳を加えひとまとまりになるまで粉っぽさを馴染ませる。200度余熱
- 2
生地は打ち粉をしながら型に合わせ麺棒で伸ばし、型に入れたら生地が膨らまないようフォーク等で全体に穴を開ける。15分焼く。
- 3
②アパレイユ作り。ボールに卵混ぜ→牛乳→コンソメ.ハーブソルト→粉チーズの順に加え混ぜておく。オーブンを180度で余熱。
- 4
ツナ缶汁気をしっかり切りズッキーニやほうれん草も薄めにカット。今回はトウモロコシも入れました。
- 5
冷ました生地にツナと野菜を入れアパレイユを流し入れる。最後に粉チーズがとろけるチーズを乗せ180度で45分焼いたら完成!
コツ・ポイント
①の生地はビニール袋を使っています。アパレイユが水っぽくならない様、ツナの水気をよく切る事、ズッキーニはスライサーで薄めに輪切りにしておく方が火が通りやすくお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
サクサク生地のほうれん草ベーコンキッシュ サクサク生地のほうれん草ベーコンキッシュ
冷凍パイシートにそのまま具を入れて焼くと、サクサクしないので、美味しいと言ってもらえるサクサク生地を目指しました! lodispotto -
-
-
キッシュ☆ほうれん草ベーコン☆簡単生地☆ キッシュ☆ほうれん草ベーコン☆簡単生地☆
生地詳細&焼き方コツ満載☆サクサクオリーブ油ベースの生地レシピ♡ベーコンとほうれん草の定番キッシュ☆朝食にも☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
-
大人気な【ズッキーニとベーコンのキッシュ 大人気な【ズッキーニとベーコンのキッシュ
生地から手作りする、我が家でずっと作っている定番『ズッキーニとベーコンのキッシュ』です。サクサクな生地に、ズッキーニ・玉ねぎ・ベーコンのジュワっと感&ふわふわ卵生地でとても美味しいです。 mieuxkanon -
しめじとほうれん草ベーコンキッシュ しめじとほうれん草ベーコンキッシュ
作り置きOKのおもてなし料理。ビスケットのようにさっくり生地のキッシュです。生地を市販の冷凍パイ生地にしても美味しい!goldfish5
-
☆★生地から簡単!基本のキッシュ☆★ ☆★生地から簡単!基本のキッシュ☆★
高いパイシートを買わず簡単に本格的なサクサクな生地のキッシュが作れます☆★濃厚な卵液とフィリングとがマッチして美味しい✨ みさこママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19727968