筍とシラスのペペロンチーノ

midolina
midolina @cook_40119635

春のパスタ♪
昆布の出汁とシラスの風味を生かした和風ペペロンチーノ。
このレシピの生い立ち
筍を買ったので。

筍とシラスのペペロンチーノ

春のパスタ♪
昆布の出汁とシラスの風味を生かした和風ペペロンチーノ。
このレシピの生い立ち
筍を買ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティー 160g
  2. ゆでたけのこ 100g
  3. しらす 40g
  4. 昆布 5cm角
  5. にんにく 少々
  6. 赤唐辛子(輪切り) 少々
  7. オリーブオイル 30ml
  8. ひとつまみ
  9. 木の芽 適量

作り方

  1. 1

    昆布は鍋に水300mlを入れて火にかけ沸騰したら昆布を取り出しておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて中火で香りをつける。

  3. 3

    にんにくを取り出して食べ易い大きさに切った筍、赤唐辛子を加えてサッと炒め、シラス、昆布ダシを加える。

  4. 4

    茹で時間より2分早くパスタを茹で上げて3のフライパンに入れて2分間スープを吸わせる。
    塩で味を整えて完成。

  5. 5

    仕上げに木の芽を散らす。

コツ・ポイント

昆布の出汁が染み込んだ美味しいペペロンチーノ♪
木の芽がない場合は刻んだネギでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
midolina
midolina @cook_40119635
に公開

似たレシピ