私が大好き!母の渋皮煮

ちーま24 @cook_40146797
私が大好きな義母の渋皮煮!
甘ったるくない優しい味です!
このレシピの生い立ち
義母の渋皮煮が凄く好きで毎年おねだりしてました(笑)
そんなレシピにアレンジを加えて作ったら美味しかったので覚書に!
私が大好き!母の渋皮煮
私が大好きな義母の渋皮煮!
甘ったるくない優しい味です!
このレシピの生い立ち
義母の渋皮煮が凄く好きで毎年おねだりしてました(笑)
そんなレシピにアレンジを加えて作ったら美味しかったので覚書に!
作り方
- 1
栗を一晩水に浸すなどして栗が傷つかないように皮を剥く。全部向けたら計量する。
- 2
鍋にたっぷりの水と栗を入れて煮る(強火)コトコト栗が揺れてきたら弱火にして重曹を小さじ1入れて15分煮る。
- 3
鍋に水を足しながら煮汁を入れ替える。この時指で優しく栗のふやけた渋目を取っておく。
- 4
強火火にかけてコトコト栗が揺れてきたら弱火にしてから重曹を入れて10分煮る。
- 5
③同様に水を入れ替えながら栗の浮いた渋目を取る。
- 6
再び強火で煮てコトコト栗が揺れてきたら弱火にした重曹を小さじ1入れ5分煮る。
- 7
煮汁を水入れながら入れ替えて再び強火で煮る。コトコト栗が揺れてきたら弱火にして5分煮る。→重曹抜き
- 8
⑦をもう一度繰り返す。
- 9
栗をお玉などで優しく取り出し煮汁を捨てて鍋を綺麗にする。そこに栗を優しく戻して栗が隠れるぐらいの水を入れる。
- 10
鍋を強火にかけて沸騰する前に①で計量したら6割分の砂糖を3回に分けて入れて溶かす。(900gなら540gの砂糖)
- 11
沸騰したら弱火にしてクッキングシートなどで落し蓋をしてから20分煮る。
- 12
塩をひとつまみ入れてさらに10分煮る。(注意!この時煮汁で栗が隠れてる状態)火を止めたらそのままの状態で冷ます。
コツ・ポイント
ザルにはあげないで水を入れ替えること!
余分な渋目は2回に分けて優しくとって下さい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19730015