簡単! 白身魚のオーブン焼き

うるさいママ @cook_40050240
野菜を敷いてから魚を乗せてオーブンで焼くだけ。簡単でボリュームのある一品です。
このレシピの生い立ち
日本語名がわからないいろいろな魚を市場で売っていますが、大き目のフィレは調理が楽でおいしいので、我が家の定番食材になっています。
作り方
- 1
玉ねぎ、しいたけ、にんじんはスライス、いんげんは食べやすい大きさに切り、塩を全体に振って耐熱皿に敷く。
- 2
白身魚を食べやすい大きさに切り、野菜の上に乗せて塩、こしょう、ハーブを振り、オリーブオイルをかける。
- 3
180℃のオーブンで20~30分ほど焼いたら出来上がり!
コツ・ポイント
白身魚を先に食べやすい大きさに切っておくと、食べるときに分けやすいです。
似たレシピ
-
-
-
超簡単&豪華!!☆白身魚のオーブン焼き♪ 超簡単&豪華!!☆白身魚のオーブン焼き♪
野菜を切ってレンジでチンし、魚をのっけてオーブンで焼くだけなのに、とっても豪華な1品がパパッと作れちゃいます♪ keikana -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19736564