れんこんの甘酢漬け

cadi子
cadi子 @cook_40175605

れんこん作りおきおかず覚え書き。
このレシピの生い立ち
甘酢漬けにしておけばサラダになどアレンジしやすいです。

れんこんの甘酢漬け

れんこん作りおきおかず覚え書き。
このレシピの生い立ち
甘酢漬けにしておけばサラダになどアレンジしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 250〜300g
  2. 甘酢
  3.  酢 大さじ4
  4.  砂糖 大さじ2
  5.  塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    れんこん、泥がついてたら良く洗う。穴の中も水の中で箸を突っ込んで洗う。

  2. 2

    3~5mmの輪切り、もしくは半月切り。酢水に10分ほどさらす。

  3. 3

    お鍋にたっぷりのお湯を沸かして、塩ひとつまみと酢小さじ1入れて水を切ったれんこん投入。
    3分ほど茹でる。

  4. 4

    ザルに上げて、熱いうちに甘酢に漬ける。時々ひっくり返しながら、30分以上漬けたら出来上がり。

コツ・ポイント

れんこんを切る幅は薄すぎず厚すぎずで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cadi子
cadi子 @cook_40175605
に公開
得意レシピを持ちたいものです。
もっと読む

似たレシピ