簡単で美味しい★ケークサレ★

sakikoママ @cook_40053098
休みの朝にのんびり作ってコーヒーや紅茶と一緒に(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
数年前に知ったケークサレ。野菜とタンパク質と炭水化物が一緒にとれて楽チン。子供達にも大人気!
作り方
- 1
サラダオイル(分量外)でスライスした玉ねぎと1cmくらいに切ったベーコンを炒め、塩胡椒で味付けする。
- 2
ボールに卵を入れよく溶いたらオリーブオイル、コーン、①、粉チーズの順に入れてよく混ぜる。
- 3
牛乳を入れよく混ぜたらふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを入れさっくり合わせる。
- 4
パウンド型に③の生地を半分ほど入れたらブロッコリーを全体に並べ、更に生地を流し入れる。
- 5
上にピザチーズをのせたら180℃のオーブンで40〜45分焼く。
- 6
2015.5.16話題入りしました。
みなさまありがとうございます(≧∇≦) - 7
MYはるひなママさんが角形で作ってくださいました。ナイスアイデア!
- 8
そこで私も18cmのケーキ型で作ってみました。キッシュのようです(笑)
- 9
2017.6.27オリーブ油の量、修正しました。
コツ・ポイント
ベーコンはダシが出るのでなるべく入れたいですが、なければハムやウィンナーでも。野菜はあいそうなものならなんでも。しめじ、ほうれん草、人参、かぼちゃなどなど(≧∇≦)
似たレシピ
-
-
-
ひじきとブロッコリーのケークサレ ひじきとブロッコリーのケークサレ
ひじきの黒とブロッコリーの緑が鮮やかです。簡単に作れてしっかり鉄分、カルシウム、マグネシウムなどの栄養素が取れるのでお子さんのオヤツや朝食などにも。 ハニービーキッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19737131