「伊東家の食卓」流 簡単にアルデンテ!

カロライン
カロライン @cook_40095730

以前、放映された『伊東家の食卓』で紹介されたパスタのゆで方です。加熱するのは、ほんの1分です。
このレシピの生い立ち
「伊東家の食卓」で、7分なら1分茹でた後に残り6分を火を止めた状態で待つという方法が紹介されました。それを実行しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. パスタ(1.6mm) 100g
  2. お湯 1L
  3. 小さじ2(10g)
  4. 好きなパスタソース 一袋
  5. 茹で汁 お玉一杯分弱
  6. デルモンテ エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2(30cc)

作り方

  1. 1

    フライパンで1Lのお湯を沸かし、沸騰したら先に小さじ2(10g)の塩を入れ、その後でパスタを投入。

  2. 2

    そのまま1分間、強火でぐつぐつ茹でます。

  3. 3

    1分経ったら火を止め、 蓋をしてパスタの袋に書いてある時間まで待ちます。

  4. 4

    お湯を切り、器に盛ります。

  5. 5

    好きなパスタソースをかけます。

  6. 6

    茹で汁とオリーブオイルをかけ、よく混ぜて食べます。

コツ・ポイント

★火を止めて蓋をしたら、時間になるまで絶対に開けないように。
★時間になってもスパゲティがまだ固かったら、再び蓋をして1分くらい様子を見ましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

カロライン
カロライン @cook_40095730
に公開
ブログ『ヒマラヤの鶴 http://ameblo.jp/danae2015』にもレシピを掲載しています。ホットケーキとウィンドウトーストに挑戦しています。
もっと読む

似たレシピ