香味野菜たっぷりのアジのたたき丼

Dr仁平 @zinpei
刺身用のアジと香味野菜で、さっぱりと食べられる丼にしました。
このレシピの生い立ち
アジの刺身が少し残っていたので、翌日、味を変えていただきました。
香味野菜たっぷりのアジのたたき丼
刺身用のアジと香味野菜で、さっぱりと食べられる丼にしました。
このレシピの生い立ち
アジの刺身が少し残っていたので、翌日、味を変えていただきました。
作り方
- 1
鰺の刺身は、一切れを更に半分に切り、おろし生姜と混ぜ合わせる。
- 2
ミョウガは縦半分に切り、斜めに薄切り。大葉は繊切り、水にさらし、水切り。かいわれ菜は根を落とし、3等分。
- 3
食べる直前に生姜をまぶした鰺と野菜を混ぜ、丼飯の上に載せ、めんつゆを回しかけます。
コツ・ポイント
香味野菜はお好みのものを。生姜は是非、使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
★アジのたたき☆丼♡薬味とゴマ香る ★アジのたたき☆丼♡薬味とゴマ香る
新鮮なアジをGETしたらぜひ♪そのままでも、丼でもとまらない★定番薬味にゴマ風味をプラス。アジの3枚おろしの方法も記載。 草カワセミ -
-
薬味入りアジのたたきでサンガ焼き丼 薬味入りアジのたたきでサンガ焼き丼
スーパーで調達した薬味入りアジのたたきを、そのままサンガ焼きの材料に。シラスも加え丼ぶり仕立てにしました。 オヤジの仕事場ゴハン -
アジのたたきのだし茶漬け(なめろう丼) アジのたたきのだし茶漬け(なめろう丼)
伊豆でいただいた味が忘れられず、買ってきたパックのお刺身で再現してみました。素材の新鮮さとかプロの腕には到底敵いませんが、手軽に、「なんちゃって」物を。ゆず胡椒、白ゴマ、梅の3色の添え味が効きます。 kumaneko7 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19740584