手捏ねピザ 約25cm×2枚分

まゆるるん♪
まゆるるん♪ @cook_40261191

ピザは何を載せても美味しい!!!
このレシピの生い立ち
元々チェーン店のピサ屋のメイク係として働いてた経験があり、家でもよく作っていたので今回載せる経緯となりました。ホームベーカリーがないので時間に余裕がある時に作ります(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 強力粉 150g
  2. 薄力粉 150g
  3. 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. ドライイースト 小さじ1(6g)
  6. ぬるま湯 100cc〜120cc
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. ピザチーズ
  9. 好きな具材とソース

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉と薄力粉を入れて、真ん中にくぼみを作り、ドライイーストとその横に砂糖を入れる。塩はぬるま湯に溶かしておく。

  2. 2

    少しずつぬるま湯を足して指先で混ぜる。最初はボソボソするが気にせずに。オリーブオイルを入れてまとめるように捏ねる。

  3. 3

    生地の表面が張るように丸くまとめる。分量外のオリーブオイルをたっぷり生地の表面に塗り、ラップをする(※乾燥を防ぐため)。

  4. 4

    電子レンジで約40度で25〜30分発酵する。写真は発酵完了。

  5. 5

    2等分にし、丸く整えて、表面に分量外のオリーブオイルを塗り、(塗らなくてもOK)ラップして冷蔵庫でしばらく休ませる。

  6. 6

    厚さが均等になるように注意して形成する。私はエッジ(耳を立たせる)があるのが好きなので軽くエッジ立たせます。

  7. 7

    お好みのソースを塗って具材をトッピングする。アンダーチーズを使うと美味しさUPしますよ〜。

  8. 8

    後はお好みの具材をトッピングし、230度から250度位で焼いて下さい。オーブンを予熱しておくのを忘れないで下さいね。

コツ・ポイント

気温など作る環境によってぬるま湯の量を調整をして下さいね。後、ベンチタイムですが、私は冷蔵庫で生地を休ませます。発酵を遅らせ、生地を形成しやすくするためです。大体30分は休ませてます。後は生地が乾燥しないようにオイル塗るとイイです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まゆるるん♪
まゆるるん♪ @cook_40261191
に公開

似たレシピ