作り方
- 1
こんにゃくはあらかじめ下茹でしておく。
- 2
こんにゃくは200gかたまりの厚さを半分に切り、写真のように格子に両面に切れ目を入れる。
- 3
フライパンにバターを熱し、みじん切りにしたにんにくを香りが立つまで炒める。(弱めの中火)
- 4
1のこんにゃくを焼く。片面に少し焦げ目が付いたら返して蓋をし、両面焼く。蓋をしたら、弱火にする。(三分位)
- 5
このくらい両面焼けたら、こんにゃくを取り出しておく。
- 6
こんにゃくを焼いたフライパンにしょうゆ、バルサミコ酢、きび砂糖を入れ、沸騰させる。
- 7
6のソースを取り出したこんにゃくにかければ完成!
コツ・ポイント
こんにゃくを下茹でしておくことで、こんにゃくのくさみが取れて美味しいステーキが出来ます。
似たレシピ
-
-
味しみしみ ヘルシーこんにゃくステーキ 味しみしみ ヘルシーこんにゃくステーキ
低カロリーで食べごたえあり。でも、なんとなく味が物足りない… そんなこんにゃくステーキを、しっかり味に仕上げました。 Farwell -
-
-
-
-
決め手は牛脂!ヘルシーこんにゃくステーキ 決め手は牛脂!ヘルシーこんにゃくステーキ
バター醤油でこくアップ!にんにくの香りでステーキ感アップ‼牛脂で焼くことで、こんにゃくがステーキに大変身します‼‼ harushot
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19748949