血管ダイエット695(無油カルボナーラ)

デビオさっちゃん @cook_40054870
無油のカルボナーラと舞茸シラスご飯で夕食です。今回は忘れましたが、玉ねぎを入れると更にカルボナーラは美味しくなります。
このレシピの生い立ち
療養中の人はハムやベーコンが使えないので濃い塩水に一昼夜つけた豚の赤身やササミを使う。ちなみにカルボナーラとは、炭の意味なので、仕上げの黒コショウは欠かせない存在です。あ、玉ねぎ入れるの忘れました。
血管ダイエット695(無油カルボナーラ)
無油のカルボナーラと舞茸シラスご飯で夕食です。今回は忘れましたが、玉ねぎを入れると更にカルボナーラは美味しくなります。
このレシピの生い立ち
療養中の人はハムやベーコンが使えないので濃い塩水に一昼夜つけた豚の赤身やササミを使う。ちなみにカルボナーラとは、炭の意味なので、仕上げの黒コショウは欠かせない存在です。あ、玉ねぎ入れるの忘れました。
作り方
- 1
パスタを塩水で茹で、茹で汁、切った豚肉塩漬け、卵と豆乳と酒とこうじ味噌を混ぜ温めたソースをかけ、コショウ、トッピングする
- 2
キノコご飯はしょうがみじん切り、ダシ汁、舞茸、シラスで炊き、刻んだ貝割れをトッピングする。
- 3
全体像
コツ・ポイント
豆乳は溶き卵、味噌、酒とよく混ぜてゆでたてのパスタに絡ませる。足りないときは、茹で汁でのばす。パスタの茹で汁は海水より塩辛くない程度。
似たレシピ
-
無油カルボナーラ(血管ダイエット1261 無油カルボナーラ(血管ダイエット1261
正確にはベーコンを使うので無油ではありません。療養中の人はベーコンは避けて下さい。和菓子も同じ扱いです。 デビオさっちゃん -
-
-
-
-
-
肉無しでヘルシーな*豆腐カルボナーラ 肉無しでヘルシーな*豆腐カルボナーラ
玉ねぎ、キノコをオリーブ油でジックリ炒めて旨味を出し、余熱で豆腐クリームを絡めて仕上げるヘルシーなカルボナーラです ダイエットちぅ -
-
-
サッと作る全卵&豆乳の白だしカルボナーラ サッと作る全卵&豆乳の白だしカルボナーラ
茹で始めてから、ソースをつくる。カルボナーラソースに、茹であがったパスタを入れるだけのシンプルなカルボナーラレシピです。 BistroMiti
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19749151