ちよっとコクあるプリンケーキ

たまっちキッチン
たまっちキッチン @cook_40095653

私ごのみのプリンケーキになりました♪o(^o^)o
このレシピの生い立ち
たっぷりのプリンを満足感味わって食べれる為に、私の好みになるまで、何度か作りました!

ちよっとコクあるプリンケーキ

私ごのみのプリンケーキになりました♪o(^o^)o
このレシピの生い立ち
たっぷりのプリンを満足感味わって食べれる為に、私の好みになるまで、何度か作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㌢丸型
  1. カラメル
  2. 砂糖 80㌘
  3. お湯 大2
  4. お湯 大2
  5. プリン液
  6. 4個
  7. 砂糖 85㌘
  8. 濃厚牛乳4.0以上 500㏄
  9. ニラオイル 適量(8滴)
  10. スポンジケーキ
  11. 全卵 2個
  12. 砂糖 40㌘
  13. 薄力粉 35㌘

作り方

  1. 1

    カラメルを作ります。鍋に砂糖全体にお湯大2をかける。全体に湿らせたら、火に掛ける。中火~強火。

  2. 2

    カラメル色になったら、素早くお湯大2をかけて型に流し、型の底全体に行き渡るようにする。

  3. 3

    次にスポンジ生地を作ります。
    卵を低速で卵白の筋切りし、砂糖を投入する。
    高速で泡立て、字が書ける程の固さにする。

  4. 4

    小麦粉を振るいながらメレンゲに入れ、ヘラにて切り混ぜする。

  5. 5

    プリン液を作ります。
    鍋に牛乳と砂糖を投入し、沸騰直前まで温めて、置いておく。

  6. 6

    卵を別のボールで解きほぐし、温めた牛乳を入れる。

  7. 7

    濾器を通して、鍋に戻し、再度、同じ濾器を通して、カラメルの上に流し入れる。その上にスポンジ生地を流す。

  8. 8

    170℃40分で鉄板にお湯を高さ2/3張り、蒸し焼き上げる。

  9. 9

    あら熱を取って、冷蔵庫で冷やし、型をユックリ外して、出来上がり♪

  10. 10

    ※ カラメルの苦味は、調整して下さい!黒っぽい程苦味が出ます…

  11. 11

    ※型外ししてから、3時間後以上経ってから食べるのが美味しい時間です!

コツ・ポイント

底の抜ける型でも作っちゃいます♪
オーブンペーパーを大きく切り、型へ敷き込み、中板で押さえ込みます!これで大丈夫!ただし、ペーパーは、1枚で継ぎ足しせずに敷き込んで下さい!ペーパーは、型の高さより飛び出す方がbetter!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまっちキッチン
に公開
三重県在住の主婦です!最近栄養学を学んで食事には凄く気を使っています!でも、簡単に時間を掛けずに出来る料理、お菓子が必須です!(笑)少しでも健康に、予防医学のひとつとして、そして食事も楽しめるレシピを考えていきたいと思っております(o^^o)
もっと読む

似たレシピ