ポタージュ風小松菜ドリンク

滋賀県 @cook_40117296
緑色が鮮やかなポタージュです。温かいスープですが、夏場であれば冷やしてビシソワーズ風にしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2013年5月小松菜特集でご紹介。
レシピ作成:雄山荘 総料理長 森 順一さん
ポタージュ風小松菜ドリンク
緑色が鮮やかなポタージュです。温かいスープですが、夏場であれば冷やしてビシソワーズ風にしてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2013年5月小松菜特集でご紹介。
レシピ作成:雄山荘 総料理長 森 順一さん
作り方
- 1
小松菜とじゃがいもは茹でて冷やしておく。玉ねぎは薄切りにして、レンジで15秒程度加熱。
- 2
冷めたら①をミキサーに入れ、牛乳でのばす。塩コショウで味付けすれば出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
【保存食】小松菜とじゃがいものポタージュ 【保存食】小松菜とじゃがいものポタージュ
朝食作りを短縮!起きて5分で自家製ポタージュが飲めます。緑色がきれいです。※写真の赤いものはトマトソースです。清原カメ
-
温冷製両方♡ブロッコリーのポタージュ 温冷製両方♡ブロッコリーのポタージュ
綺麗な緑色のブロッコリーのクリーミーで滑らかなポタージュスープです♡暖かいスープでも、冷やして冷製スープでも美味♡ ぽーみゅー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19750956