こめ豚ロースでだし醤油にんにく炒め。

いくおっちゃん @190_chan_pad
しょうが焼きじゃないよ、にんにく焼きだよ!
このレシピの生い立ち
子どもがインフルエンザに罹ってしまい、何となく、強烈な食べ物を食べておいたほうが感染しないかなぁ?と思って、“しょうが”よりも“にんにく”をチョイスして作ってみました。
こめ豚ロースでだし醤油にんにく炒め。
しょうが焼きじゃないよ、にんにく焼きだよ!
このレシピの生い立ち
子どもがインフルエンザに罹ってしまい、何となく、強烈な食べ物を食べておいたほうが感染しないかなぁ?と思って、“しょうが”よりも“にんにく”をチョイスして作ってみました。
作り方
- 1
くし切りにしたたまねぎを大さじ1/2の油で炒めます。
- 2
たまねぎがしんなりしてきたら、いったん取り出しておきます。
- 3
片栗粉をまぶした豚ロースのスライスを大さじ1/2の油で炒め、★を流し込みます。
- 4
片栗粉と調味液が混ざって、お肉にとろみが付いてきます。
- 5
ほどなくして、取り出しておいたたまねぎを合わせます。仕上げに砂糖を振り混ぜます。
- 6
たまねぎにも調味液が絡んだら、出来上がりです。
コツ・ポイント
おろしにんにくを使ってパワフルな味付けの“炒め”にします。ただし、砂糖で甘みを付け加え、味のバランスを取ります。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜たっぷり&ゴハンが進む豚肉のにんにく炒め 野菜たっぷり&ゴハンが進む豚肉のにんにく炒め
豚生姜焼のにんにくバージョン、みたいなものです。野菜も一緒に炒めて、たっぷり頂きましょう。 ushigara -
-
-
-
豚ロースとキャベツの梅肉ガーリック炒め 豚ロースとキャベツの梅肉ガーリック炒め
ジューシーな豚ロースとシャキシャキのキャベツに、塩分25%の梅干しを使った梅肉ソースをたっぷり絡めたごちそう感満点の一皿です。梅の酸味が豚肉の油っぽさをすっきり中和し、暑い季節にも食が進みます。にんにくとごま油の香ばしさがアクセントになり、素材の旨みを活かしながらしっかり味に。炒めるだけの簡単工程でボリュームがあり、ご飯やお酒との相性も抜群。手軽に作れて満足度も高く、夏のランチや夜ごはんにぴったりです。★山森農園の無添加梅干し「魔法の梅」塩分25%は5STAR MARCHEでお取り寄せできます。 和歌山のいつつぼし直送便!5STAR MARCHEスタッフによる備忘録レシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19752711