鶏むね肉で♪ やわらか&ジューシィな酢鶏

お手頃価格の胸肉で作る、酢豚ならぬ酢鶏。お肉に一工夫でしっとりジューシィ、ふんわりやわらか♪ご飯がもりもりいただけます。
このレシピの生い立ち
お安くあっさりした肉質のむね肉の下味に一工夫して、今回は酢鶏を作ってみました。何度も試作して、この味付けに落ち着いています。季節ごとに野菜を変えたり、今ではわが家の定番のおかずです♪
鶏むね肉で♪ やわらか&ジューシィな酢鶏
お手頃価格の胸肉で作る、酢豚ならぬ酢鶏。お肉に一工夫でしっとりジューシィ、ふんわりやわらか♪ご飯がもりもりいただけます。
このレシピの生い立ち
お安くあっさりした肉質のむね肉の下味に一工夫して、今回は酢鶏を作ってみました。何度も試作して、この味付けに落ち着いています。季節ごとに野菜を変えたり、今ではわが家の定番のおかずです♪
作り方
- 1
鶏むね肉は大きめのそぎ切りにし、☆をもみこんで10分おく。★はよく混ぜ溶いておく。
- 2
れんこんは食べやすく切り、酢水(分量外)につける。玉ねぎ、パプリカも食べやすい大きさに。にんにく・しょうがはみじん切り。
- 3
むね肉を一切れずつくるくると巻き、最後は手で握るようにかためたら、片栗粉をまぶしてやや多めの油で焼き色が付くまで焼く。
- 4
③にれんこんを入れ、蒸し焼き用の水を加えてフタをしたら、時折全体を揺すりながられんこんに火が通るまで蒸し焼きにする。
- 5
にんにく・しょうがを加え、香りが立ったら玉ねぎ、パプリカも入れて、全体に油がなじむまで炒め合わせる。
- 6
最後によく混ぜた★を加えてしばらく煮込み、水分が少なくなってとろみがついたらできあがり。
- 7
✿ブログ記事: http://bluetenflor.blog5.fc2.com/blog-entry-912.html
- 8
♥同じ下味で、香味だれが絶品の「油淋鶏 ユーリンチー(レシピID :17701776)」もおすすめ♪
- 9
♥同じく、「鶏むね肉の柚子胡椒からあげ(レシピID :19679150)」もふんわりさくっとジューシィに♪
コツ・ポイント
◆野菜は、玉ねぎ以外はお好きなものでOK^^
◆はじめに砂糖と酒をまぶすことで、下味代わりになるだけでなく、鶏肉の水分が守られてしっとりジューシィに仕上がります。
◆むね肉を一度そぎ切りにしてからまとめることで、ふんわりやわらかな食感に♪
似たレシピ
-
-
-
むね肉で簡単酢鶏♪ケチャップで食べやすい むね肉で簡単酢鶏♪ケチャップで食べやすい
ケチャップ味で食べやすい酢鶏です♪酢鶏て?ですが(笑)酢豚の味付けで、お手頃価格のむね肉を使ったレシピです♪ 京たまご -
-
-
-
-
-
その他のレシピ