揚げないヘルシー*鶏むね肉の南蛮漬け

ひのちゃんママ
ひのちゃんママ @yur_rii

鶏むね肉がお酢の力で柔くなります*冷蔵庫で3日保存が出来るので作り置きに最適です
このレシピの生い立ち
節約レシピ*
ダイエットしてる娘のために作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. ☆酒 大さじ1
  3. ☆塩コショウ 少々
  4. ★酢 50cc
  5. ★だし汁 50cc
  6. ★しょうゆ 大さじ3
  7. ★酒 大さじ3
  8. ★みりん 大さじ3
  9. ★砂糖 大さじ3
  10. お好きな野菜↓
  11. パプリカ(赤・黄) 各1/2個
  12. 玉ねぎ 1玉
  13. 人参 半分
  14. ピーマン 1個
  15. 薄力粉 1/2cup
  16. 片栗粉 大さじ3
  17. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を薄くカットして☆で下味をつけます

  2. 2

    野菜を全て細めに切ります

  3. 3

    ★の調味料を鍋に入れてサッと煮立たせます

  4. 4

    3の中に切った野菜を漬け込みます

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、薄力粉と片栗粉を合わせたものをまぶした1の鶏むね肉を両面こんがり焼きます

  6. 6

    焼いたらすぐに4に漬け込みます。
    半日冷蔵庫で冷やしたら食べ頃です

  7. 7

    冷蔵庫で3日保存が出来るので
    お弁当のおかずにも最適です

コツ・ポイント

鶏むね肉は薄めのそぎ切りにした方が味が染み込みやすいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひのちゃんママ
に公開
調理師、料理人をしていますInstagram@yur_riiAmeba blog rii*ごはんアルバムYouTube↓https://www.youtube.com/channel/UCDAMtUo4wNeGOdLqGFJT4tA
もっと読む

似たレシピ