梅づくし❀花型人参と切り昆布煮物

クックあこ @cook_40075681
春のお弁当の彩りにいかかでしょう♡箸休めにオススメデス♪
このレシピの生い立ち
お弁当の春らしいアクセントがほしかったので、考えてみました^^
梅づくし❀花型人参と切り昆布煮物
春のお弁当の彩りにいかかでしょう♡箸休めにオススメデス♪
このレシピの生い立ち
お弁当の春らしいアクセントがほしかったので、考えてみました^^
作り方
- 1
人参を梅型で抜く。大きのと小さいのと2つあると便利。
100均で購入しました♪ - 2
パックの切り昆布、さっと水を通しておく。
- 3
小さめのお鍋に、人参、切り昆布、梅干し、ひたひたの水を入れ、火にかける(水は入れ過ぎないように♡)
- 4
煮立ったら、調味料を入れる。甘めのはちみつ梅を使っています。甘みが足りない場合はみりんで調節をしてみてください。
- 5
人参が煮ふくまり、水分がほとんどなくなるまで、煮ます。
- 6
こんなかんじでお弁当に、梅干しのかけらも昆布と一緒に入れると美味しいデス♡
- 7
桜の季節は、桜型で^m^
コツ・ポイント
簡単です♪お水は入れ過ぎないようにすることくらいかな。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19769146