レンチンで。里芋とチキンの食べるスープ。

LRまま @cook_40172544
切ってレンチンでできるスープ煮です。里芋の他、ジャガイモやサツマイモでも。
このレシピの生い立ち
パンの付け合わせにさっとつくれるものをと思い作ってみました。
レンチンで。里芋とチキンの食べるスープ。
切ってレンチンでできるスープ煮です。里芋の他、ジャガイモやサツマイモでも。
このレシピの生い立ち
パンの付け合わせにさっとつくれるものをと思い作ってみました。
作り方
- 1
Bは合わせて練っておく。
野菜は1cm角に切っておく。
鶏もも肉も小さめの一口大に切っておく。 - 2
レンジ対応の深めの器に材料すべていれる。鶏肉は必ず牛乳にひたるように。
A、Bも全部いれる。 - 3
ふんわりラップ、もしくは専用の蓋をすこしずらしてのせ、レンジ500w8分〜10分で完成。
コツ・ポイント
とろみのあるものなので、レンジによっては溢れそうになるかもしれません。時間7〜8分目あたりで様子みて、加熱時間を延長し、野菜など柔らかいようでしたら出来上がりです。
似たレシピ
-
-
食べるスープ『いも炊き風スープ』 食べるスープ『いも炊き風スープ』
愛媛県の秋の郷土料理で、里芋をメインに根菜や鶏肉などの具材をゴロゴロ加えた煮込み料理をスープにアレンジしました。 ファイト!!【公式】 -
-
-
簡単。里芋入りの豚汁の食べるスープ。 簡単。里芋入りの豚汁の食べるスープ。
里芋が入った、豚肉と野菜の旨味の効いた温まる豚汁です。夕飯を作るのが面倒な時、これとご飯だけでも立派な夕飯になります。 srナースママ -
-
-
食べるスープ里芋ときのこの胡麻味噌スープ 食べるスープ里芋ときのこの胡麻味噌スープ
里芋には水溶性食物繊維のガラクタンやグルコマンナンが含まれ、血糖値の急上昇を抑えたり、コレステロールの吸収を防ぐ効果があるといわれていますまたきのこ類は不溶性食物繊維が豊富で、お通じを良くしてくれます食物繊維がたっぷりのヘルシースープです ファイト!!【公式】 -
◎切って煮るだけ♫雑穀入り食べるスープ◎ ◎切って煮るだけ♫雑穀入り食べるスープ◎
シンプルだけど満足感のある食べるスープ♡朝食や夜食、小腹の空いた時にもぴったりです!具材を切ってコトコト煮るだけ♫ ◎今日子◎ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19776924