カリカリ梅

urarako
urarako @cook_40038866

小梅でカリカリ梅を仕込みます。ジプロックで簡単にできる、楽しい梅仕事^^
このレシピの生い立ち
梅干しもよいけれど、干さなくてもよいカリカリ梅も魅力的です^^

カリカリ梅

小梅でカリカリ梅を仕込みます。ジプロックで簡単にできる、楽しい梅仕事^^
このレシピの生い立ち
梅干しもよいけれど、干さなくてもよいカリカリ梅も魅力的です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小梅1Kg分
  1. 小梅 1Kg
  2. 粗塩 100g
  3. 焼酎 50ml
  4. 卵の殻 2個分

作り方

  1. 1

    まず、卵の殻2個分を準備し、薄皮をはがして煮沸消毒半日~1日ほど干して乾燥させ、お茶パックに詰める

  2. 2

    梅はヘタを取り、半日ほど水に浸して灰汁を抜く

  3. 3

    ジップロックに焼酎を入れて袋内に行き渡らせる

  4. 4

    梅の水を布巾などでよくふき取り、3.のジップロックに
    塩と交互に入れていく

  5. 5

    卵の殻も一緒に入れて、しっかりと閉じる

  6. 6

    水が上がってくるので、念のためトレーなどに入れて平らにし、冷暗所に保存し、最初の1週間くらいは1日1回上下を返す

コツ・ポイント

※3週間~1か月ほどして梅酢が全体に使ってきたらできあがりできあがり後は、梅酢が梅につかるようにして冷蔵時で保存する (卵の殻はとる)
※赤い梅漬にしたいときは、途中で赤しそを入れる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
urarako
urarako @cook_40038866
に公開
食べるの大好き!だから美味しくて、体に良くて、デキレバ簡単なものを作りたい♪    【福うらら】お取り寄せサイトでもレシピやブログを掲載していますので良かったら覗いてみてくださいね♪ http://fuku-urara.com/*フードコーディネーター*米粉マイスター
もっと読む

似たレシピ