紅茶とシナモンのひとくちスコーン

いしかわん @cook_40100633
☆砂糖不使用!ヘルシー&お手軽スコーン☆
分量はわかりやすく、大さじ、小さじだけで作りました♡
このレシピの生い立ち
お米もパスタもなかったので、お手軽だけどオシャレっぽく見える朝ごはんを作ってみました。
紅茶とシナモンのひとくちスコーン
☆砂糖不使用!ヘルシー&お手軽スコーン☆
分量はわかりやすく、大さじ、小さじだけで作りました♡
このレシピの生い立ち
お米もパスタもなかったので、お手軽だけどオシャレっぽく見える朝ごはんを作ってみました。
作り方
- 1
オーブンを200度で7分、余熱開始。
- 2
小麦粉、塩、ベーキングパウダー、シナモンパウダー、紅茶葉、オリーブオイル、牛乳を順番に深めのお皿に入れてこねる。
- 3
生地がまとまったら、好きな大きさに分ける。
今回はパイの実サイズ8個に分けて丸めました。
※ここまでで7分くらい。 - 4
クッキングシートを引いた天板に並べて、200度で10分くらい焼いて完成!
コツ・ポイント
紅茶は飲み終わった残りのものを使っていますが、あるものでOK。
ハチミツヨーグルトでいただくと相性抜群!
似たレシピ
-
-
-
スコーン(基本のスコーン) スコーン(基本のスコーン)
基本のスコーン。スイーツよりも食事用で、もともとは砂糖は小さじ1だった。ベーキングパウダーも大さじ1だった。バターも100gだったけど、ぜいたくなので、今は少な目に作っています。思い出のレシピ。甘めにアレンジしたレシピを残します。卵を使わない、シンプルなスコーンです。備忘録 Misakana -
フライパンで作ろう!簡単スコーン!紅茶版 フライパンで作ろう!簡単スコーン!紅茶版
「フライパンで作ろう!簡単スコーン!」の紅茶版です!茶葉の香りとスコーンの食感、オーブンを使わない手軽さが決め手です♪ みっきーだよーん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19777667