簡単!美味しい!フライパンビビンバ!

amnママ @cook_40128113
フライパンで簡単に出来て、具材も簡単に作れるのでオススメです!マイルドにも辛くも出来るので是非作ってみて下さい!
このレシピの生い立ち
ビビンバを簡単に作りたいと思い、家にある少しの具材で作ってみました!
簡単!美味しい!フライパンビビンバ!
フライパンで簡単に出来て、具材も簡単に作れるのでオススメです!マイルドにも辛くも出来るので是非作ってみて下さい!
このレシピの生い立ち
ビビンバを簡単に作りたいと思い、家にある少しの具材で作ってみました!
作り方
- 1
【もやしナムル】
もやしを水で洗いラップや耐熱皿に入れ電子レンジで700w約3〜4分温めます(茹でて柔らかくするのも可) - 2
温めたもやしをジップロックや保存袋に入れ、☆の調味料を全て入れ軽くもんで常温や冷蔵庫で寝かして置きます
- 3
【牛肉】
牛肉を食べやすい大きさに切り、耐熱皿に入れ上から焼肉のタレをかけて電子レンジで温めます - 4
【盛り付け】
フライパンに軽く油をひき、ティッシュなどでフライパン全体に油を薄く広げます
その上にご飯を敷き詰めます - 5
弱火〜中火で熱しながら、先ほど作ったもやしナムル、牛肉、市販のキムチを周りに敷き詰めていきます
- 6
真ん中に卵を割って、その上にコチュジャンをお好みの量を乗せたら完成です!
- 7
食べる時は、よく混ぜると味が全体にいき美味しく食べれます!
おこげにしない場合は、サラダ油をひかないで加熱して下さい!
コツ・ポイント
①ご飯をおこげにしない場合は、サラダ油をひかずフライパンを熱して下さい
②ナムルは他にも人参、ほうれん草など使っても色も良く美味しく出来ます!
③牛肉は、電子レンジを使わず炒めても作れます
④卵は、卵黄を乗せるのもオススメです◎
似たレシピ
-
-
-
-
フライパンで簡単ビビンバ フライパンで簡単ビビンバ
・具材をレンジで蒸すことで手間が少なく、ヘルシーですby岐阜県関市・フライパンをたためれば、焼きビビンバにも・味が濃いもの、薄いもので混ぜて食べることをおすすめします 岐阜県関市 -
-
-
フライパンで★焼肉納豆ビビンバ! フライパンで★焼肉納豆ビビンバ!
お肉に野菜、納豆でバランスよく(*^^*)簡単にフライパン1つで出来ます♪納豆で全体の絡みが良く子供も大好きです♡ lelerara -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19779303