糖質制限 マイプロテイン でスコーン

るるを♪
るるを♪ @cook_40128652

1つ80グラムで糖質4.6g。ダイエット中もたまにはおやつ食べたいですよね。罪悪感が少なくてすみます。
このレシピの生い立ち
マイプロテイン のパンケーキミックスがどうしても消費がまにあわないので、スコーンにしてしまいました。ナッツを入れるとより食べやすくなるかと思います。

2022.8.16 レシピ材料を修正

糖質制限 マイプロテイン でスコーン

1つ80グラムで糖質4.6g。ダイエット中もたまにはおやつ食べたいですよね。罪悪感が少なくてすみます。
このレシピの生い立ち
マイプロテイン のパンケーキミックスがどうしても消費がまにあわないので、スコーンにしてしまいました。ナッツを入れるとより食べやすくなるかと思います。

2022.8.16 レシピ材料を修正

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 熟したバナナ 1本
  2. プレーンヨーグルト 大さじ2〜3
  3. バター(またはココナッツオイル) 60g(40g)
  4. マイプロテイン パンケーキ粉 200g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1.5
  6. 砂糖(ラカントS) 大さじ1.5
  7. ひとつまみ
  8. 練乳(または液状のラカント) 大さじ2

作り方

  1. 1

    熟したバナナ1本をヨーグルトと共にビニール袋に入れて手でしっかり潰しながら混ぜ合わせる。

  2. 2

    粉類を(1)とは別のビニール袋に入れ、振りながら混ぜ合わせる。

  3. 3

    バターを冷蔵庫から取り出して、1㎝角に切る

  4. 4

    粉の入った袋に(3)を入れ、バターを潰すように細かくしながら混ぜ合わせる。※バターを揉み潰すようにする

  5. 5

    (1)に(4)を入れてひとまとめにし、冷凍庫で10分休ませる。オーブンを200度に余熱する。※水分調整はヨーグルトで

  6. 6

    袋の上から綿棒で伸ばして3つ折りに畳むを3回行い、25×15㎝の長方形にする。※袋から出し打ち粉をした台で行う方が簡単

  7. 7

    広げた生地を6等分に切り分け、オーブンシートを引いた天板に並べる。練乳をスプーンの背で生地に塗る。

  8. 8

    余熱した200度のオーブンで16分から20分焼きあがったら完成!
    ※写真は2倍量で作りました

  9. 9

    写真は180度で17分で焼いたものです。生地がダレて平らになってしまいました。

コツ・ポイント

水分が多すぎた場合は成型せず、スプーンですくって丸めて焼くのも可愛く仕上がります。
お好みでナッツやチョコチップを足してもいいですが、糖質は増えてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るるを♪
るるを♪ @cook_40128652
に公開

似たレシピ