バター不使用バナナロールケーキ

シフォン生地でモチモチ食感のロールケーキです。バナナを芯にすると巻きやす~い♪
このレシピの生い立ち
お菓子教室用になるべく無駄な時間がないように作りやすくアレンジしました。
バター不使用バナナロールケーキ
シフォン生地でモチモチ食感のロールケーキです。バナナを芯にすると巻きやす~い♪
このレシピの生い立ち
お菓子教室用になるべく無駄な時間がないように作りやすくアレンジしました。
作り方
- 1
(下準備)
・小麦粉・BP・塩を合わせて1回ふるいにかけておく。 - 2
・乾いたボウルに卵を卵黄と卵白に分ける。
・天板にクッキングペーパーを敷く。
・オーブンを180℃12分にセットする。 - 3
(作り方)
卵白をハンドミキサーで泡立てる。 - 4
最初低速でほぐし、全体が泡立って白っぽくなってきたら砂糖を2回に分けて加える。
- 5
しっかりしたツヤのあるメレンゲにし、出来たら冷蔵庫で冷やしておく。
- 6
ハンドミキサーは洗わないまま次に卵黄を泡立てる。
白っぽくとろみがでてもったりするまで。 - 7
⑥にサラダ油・牛乳を順に加えて混ぜる。(ハンドミキサーは終わり)
- 8
⑦に粉類を再びふるいながら加え、泡立て器でツヤが出るまで混ぜ合わせる。
- 9
⑧に冷やしておいたメレンゲの半量を加え、泡立て器でしっかり混ぜ合わせる。
- 10
残りのメレンゲも加えて混ぜ、ゴムべらに替えてメレンゲの白い筋が残らないようにさっくり混ぜる。
- 11
天板に生地を流し、均一に整える。
2~3回トントンと落とし気泡を抜き、オーブンに入れて焼く。 - 12
焼き上がったらすべらせるように台に移し、側面にくっついたペーパーをはがして、表面には乾かないようにラップをかけて冷ます。
- 13
冷ましている間に生クリームを泡立てて冷やしておく。
- 14
生地が冷めたら巻き終わりになる四角形の1辺を斜めに切り落とす。(巻き終わりがきれいにおさまるように)
- 15
焼き色が付いた方にクリームを塗ります。
クッキングペーパーを剥がしながら巻いていきます。 - 16
生クリームを塗り(手前側を厚く)、手前にフルーツをのせて(クリームの中に埋めるような感じ)海苔巻きのように巻く。
- 17
全体をラップくるみ、半日ほど冷蔵庫に入れて落ち着かせる。
コツ・ポイント
中に何も入れないものよりも、バナナを芯にすると巻きやすいです。
バナナは早く切っておくと変色するので、巻く直前に用意します。
曲がっているものは、カーブのところで2~3個に切ると巻きやすいです。
似たレシピ
-
-
バター不使用!ふわふわ~んバナナケーキ♪ バター不使用!ふわふわ~んバナナケーキ♪
バターの代わりに生クリームを使って、シフォンのようなふわふわで優しいケーキに仕上げました♪軽い口当たりで幸せの味です♪ lily:::::: -
-
-
-
-
-
その他のレシピ