肉汁たっぷり♪唐揚げザンギ

桜月城
桜月城 @cook_40084612

カリッも欲しいけど、口の中に広がる肉汁も欲しい時に♪
このレシピの生い立ち
いつもムネ肉で作ってた唐揚げザンギをモモ肉で作ったら、衣剥がれて油っぽくいのに、肉汁なく…残念なことに。
色々作った結果、これが一番美味しく作れました。

肉汁たっぷり♪唐揚げザンギ

カリッも欲しいけど、口の中に広がる肉汁も欲しい時に♪
このレシピの生い立ち
いつもムネ肉で作ってた唐揚げザンギをモモ肉で作ったら、衣剥がれて油っぽくいのに、肉汁なく…残念なことに。
色々作った結果、これが一番美味しく作れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(もも) 1つ分
  2. めんつゆ 肉が浸るくらい
  3. ★醤油 適量(塩分調整用)
  4. ★砂糖 小さじ2~3
  5. ★ニンニク(チューブ) 5㎝
  6. ★生姜(チューブ) 5㎝
  7. 薄力粉 適量
  8. 片栗粉 適量
  9. 適量
  10. 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は、大きめに切り、★の調味料を混ぜた中に1時間以上浸けておく。

  2. 2

    薄力粉を水でとろみ状態に溶き、片栗粉は器に用意。

  3. 3

    溶き薄力粉→片栗粉の順につけ、180℃の油で揚げる。

  4. 4

    両面を均等に揚げて、箸で持ち上げやすくなったら箸で持ち上げ、揚げ油の鍋の上で10回以上、油切りをする。

  5. 5

    一度、160℃まで下げ5分~10分揚げておくと、跳ねにくく火が尚更通りいいと思います。

  6. 6

    揚げている全ての鶏肉を油切りしたら180℃に戻し、こんがりキツネ色になるまで揚げて、出来上がり。

コツ・ポイント

油切りをちゃんとしないとモモ肉は、肉自体の油が多いために中まで火が通りません。

油切りは、すべての揚げ物に有効です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜月城
桜月城 @cook_40084612
に公開

似たレシピ