切り干し大根煮(レンジ圧力鍋)

K.K.
K.K. @cook_40102228

2016/03/30お弁当用
マイヤー電子レンジ圧力鍋を使って。
レンチン調理。 小分けして冷凍保存。

このレシピの生い立ち
冷めたら水気を切って小分けしてお弁当用に冷凍保存します。
余った分は水気を少し残してタッパーに入れて冷蔵保存。

切り干し大根煮(レンジ圧力鍋)

2016/03/30お弁当用
マイヤー電子レンジ圧力鍋を使って。
レンチン調理。 小分けして冷凍保存。

このレシピの生い立ち
冷めたら水気を切って小分けしてお弁当用に冷凍保存します。
余った分は水気を少し残してタッパーに入れて冷蔵保存。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 50g
  2. たっぷり
  3. 人参 1本
  4. ちくわ 1本
  5. 油揚げ 1枚
  6. 調味料
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 醤油 大さじ3
  9. みりん 大さじ2
  10. ほんだし 小さじ1/2
  11. 戻し汁 200cc

作り方

  1. 1

    切り干し大根を軽く洗って、たっぷりの水で戻しておく。

  2. 2

    切り干し大根を絞って3等分くらいにする。
    人参と油揚げは細切り。ちくわは薄め輪切り。

  3. 3

    電子レンジ圧力鍋の中に①の戻し汁を入れて、他の調味料と②の具材を入れる。

  4. 4

    付属品の落し蓋をして、蓋を締めて500wで12分チンする。

  5. 5

    冷めるまで庫内で放置して完成。

コツ・ポイント

圧力鍋を使うと手軽に作れます。
無ければ普通のお鍋でしばらく煮れば大丈夫です。
残り汁はID:19805828のさつまいもの煮物にリメイクしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
K.K.
K.K. @cook_40102228
に公開
基本的に自分用覚え書きです。クックパッドは何年後かに読みかえすメモ帳だと思う。
もっと読む

似たレシピ