春菊とトマトのチーズ春巻き❤️

アルなか @cook_40263392
春菊は火を通しすぎなければ苦くないんです!!
これであなたも春菊を愛せるはず‼️(笑)
このレシピの生い立ち
春菊が苦手な方が多いので、美味しく食べて欲しくて作ってみました‼️(*´∀`*)ポッ❤️
春菊とトマトのチーズ春巻き❤️
春菊は火を通しすぎなければ苦くないんです!!
これであなたも春菊を愛せるはず‼️(笑)
このレシピの生い立ち
春菊が苦手な方が多いので、美味しく食べて欲しくて作ってみました‼️(*´∀`*)ポッ❤️
作り方
- 1
春菊は茎が細くて、葉が元気なものを選びます!春菊とトマトは皮に包めるくらいの大きさに切ります。
- 2
春巻きの皮に、春菊、トマト、とろけるチーズをのせて巻いていきます。水分が多い場合は皮を二重にしてくださいね(*^^*)!
- 3
高温でさっと揚げたら完成です!
そのままでも美味しいです!
お好みでポン酢ジュレをかけて❤️
コツ・ポイント
火を通せば通すほど苦味がでるので、さっと揚げるのがコツかな?慣れたら是非、春菊を生で食べてみてくださいね!!苦みのなさに驚くかも‼️(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
泉州きくなの明太チーズ春巻き 泉州きくなの明太チーズ春巻き
泉州きくなと明太チーズの組み合わせは間違いないおいしさです!レシピ考案 株式会社音羽×大阪成蹊大学 経営学部 食ビジネスコース フードシステム研究室 梅原 浩聖 泉州きくな -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19782914