☆自分好みのビリヤニマサラを作ろう☆

-mamoru- @cook_40180609
インドの炊き込みご飯「ビリヤニ」に使うマサラ(ミックススパイス)です。スパイスは全てホールスパイスを使用します。
このレシピの生い立ち
ビリヤニが好きで良く自分でも作っていたのですが、市販のビリヤニマサラが自分好みの味では無いものが多く、それなら自分好みに配合してしまおう!と思い試行錯誤してレシピ化しました(╹◡╹)
☆自分好みのビリヤニマサラを作ろう☆
インドの炊き込みご飯「ビリヤニ」に使うマサラ(ミックススパイス)です。スパイスは全てホールスパイスを使用します。
このレシピの生い立ち
ビリヤニが好きで良く自分でも作っていたのですが、市販のビリヤニマサラが自分好みの味では無いものが多く、それなら自分好みに配合してしまおう!と思い試行錯誤してレシピ化しました(╹◡╹)
作り方
- 1
・塩以外の全てのスパイスを弱火で焦がさないように香りが立つまで加熱する
- 2
・香りが立ったら火から下ろし冷ます
- 3
・スパイスが十分冷めたらパウダーミルで粉砕して塩と混ぜる
- 4
・乾燥した瓶などに詰めて完成
コツ・ポイント
スパイスは全てホールスパイスを使うことでスパイスの鮮烈な香りが楽しめます。メース(2個)やカルパシ(1個)などのスパイスが手に入れば、よりインド現地のレシピに近くなります。ココナツシュレッドで甘さ、ポピーシードで香ばしさをプラスしています。
似たレシピ
-
☆本格的なラムカッチビリヤニを作ろう☆ ☆本格的なラムカッチビリヤニを作ろう☆
インドの炊き込みご飯「ビリヤニ」の中で、マリネした生肉を使った「カッチビリヤニ」です。今回はラムチョップを使用。 -mamoru- -
-
-
-
-
常備して色々使う! 自家製ガラムマサラ 常備して色々使う! 自家製ガラムマサラ
材料のスパイスが全て揃っていれば、仕上げの香り付けなど色々使えて便利です。パウダーになっていないものはFPで粉砕します。 birdCook -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19783182