ヘルシー‼三色つくね⭐⭐

⭐りなもん⭐
⭐りなもん⭐ @cook_40095647

豆腐だからヘルシー‼三種類の味で楽しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
お店で食べて、家でもやってみたいと思い作りました(^-^)vあまり外食しない家族にお店気分を出してみました⭐⭐

ヘルシー‼三色つくね⭐⭐

豆腐だからヘルシー‼三種類の味で楽しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
お店で食べて、家でもやってみたいと思い作りました(^-^)vあまり外食しない家族にお店気分を出してみました⭐⭐

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 100g
  2. 豆腐 1/2丁
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ☆パン粉 大さじ1
  5. ☆塩こしょう 小さじ1
  6. ☆すりおろし生姜 小さじ1
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★砂糖 小さじ1
  10. ★蜂蜜 少々
  11. ★酒 小さじ1
  12. □市販の塩ダレ 大さじ2
  13. ネギのみじん切り 適量
  14. 玉ねぎのみじん切り 適量
  15. 片栗粉 大さじ1
  16. 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐はざるにあけ、キッチンペーパーを敷き少し重石になるものを載せて水気を取る。

  2. 2

    軟骨をフードプロセッサーにかけて、細かくする。無いときは包丁でもみじん切りにする。

  3. 3

    鶏胸肉も一口大にカットして、プロセッサーにかけミンチにする。無いときは包丁で細かく切って叩く。

  4. 4

    玉ねぎをみじん切りにして、飴色になるまでフライパンで炒める。

  5. 5

    ボールに1~4をすべて入れて、☆の調味料もいれ手でこねる。

  6. 6

    好みの大きさに丸める。大葉で巻いても美味しいです♪

  7. 7

    ★を鍋にいれてふつふつしたら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  8. 8

    ホットプレートを暖めて焼く。こんがり焼けたらタレ味にする分をアルミホイルの皿にいれて★(7)と一緒に絡めるように焼く。

  9. 9

    塩ダレ用の玉ねぎとネギをみじん切りにして、水に5分さらしてペーパーの上で水をきる。

  10. 10

    塩ダレ味の分に□の材料を混ぜたものを載せる。

  11. 11

    一種類ずつ盛り付けて、うずらの卵を添える。

コツ・ポイント

鶏肉を減らして豆腐を増やせばさらにヘルシーになります‼軟骨で食感もでて、盛り付けやタレを増やせばお店みたいです♪梅ダレや大葉巻きもオススメです(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
⭐りなもん⭐
⭐りなもん⭐ @cook_40095647
に公開
初めまして⭐⭐小学生の頃から料理に目覚めて20年☆ほぼ毎日作ってきた家庭でつくる創作料理を載せてます♪♪目分量で作ったりしてきたので分量がいまいちなこともあるかもしれませんが、参考にしてもらえたら嬉しいです(*・∀・*)仕事終りで作ってるので1時間以内でできるレシピを載せてます♪忙しい人にも試して欲しいです♪♪盛り付けのセンスはないですがよろしくお願いします⭐⭐
もっと読む

似たレシピ