夏野菜のお浸し

mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534

夏野菜をたっぷり使った優しい味のお浸しです!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

夏野菜のお浸し

夏野菜をたっぷり使った優しい味のお浸しです!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト(ミディ) 4個
  2. オクラ 8本
  3. なす 1本
  4. だし汁 200ml
  5. 調味料
  6. 大さじ1
  7. うすくちしょうゆ 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    トマトは湯むきします。オクラは板ずりをしてガクをとり、さっと茹でます。なすは2cm幅に切り焼き色がつくまで油で焼きます。

  2. 2

    耐熱皿に酒、みりんを入れ、ラップをせずにレンジ(600w)で1分加熱して、アルコールを飛ばします。

  3. 3

    ②を容器に入れ、だし汁、うすくちしょうゆもあわせます。

  4. 4

    ③をジップロックに入れ、ミディトマト、オクラ、なすも入れて30〜60分置いておきます。

  5. 5

    器に盛り付け、かつおぶしをのせます。

コツ・ポイント

○トマトの湯むきは表面だけ10秒くらい火を通したら氷水につけることで色がきれいになります。

○冷めるときに味が染み込みので一晩おくとより美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534
に公開

似たレシピ