わかめのユッケ風

ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532

わかめをコチュジャンだれと和えたヘルシーな韓国風小鉢です☆
このレシピの生い立ち
わかめのサラダも、酢の物も、スープも飽きてしまったので、目先を変えたものを作りたいと思いました。

わかめのユッケ風

わかめをコチュジャンだれと和えたヘルシーな韓国風小鉢です☆
このレシピの生い立ち
わかめのサラダも、酢の物も、スープも飽きてしまったので、目先を変えたものを作りたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩蔵わかめ 60g
  2. きゅうり 1/4本
  3. 炒り胡麻 少々
  4. 糸唐辛子(なくてもOK) 少々
  5. うずら卵黄or鶏卵黄 2個(鶏卵の場合1個)
  6. タレ
  7. コチュジャン 大さじ1と1/2杯
  8. 醤油 小さじ2杯
  9. 胡麻 小さじ2杯
  10. 小さじ1杯
  11. 砂糖 小さじ1/2杯
  12. にんにく(すりおろし) 小さじ1/2杯
  13. 粗挽き胡椒 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりを千切りにします。
    タレの材料をすべて混ぜ合わせます。

  2. 2

    塩蔵わかめを流水で洗い4~5分水に浸けます。

  3. 3

    沸騰した湯で、わかめをサッと茹でてから流水で洗い、良く水気を絞って、食べ易い大きさに切ります。

  4. 4

    3)をタレと和え器に盛って炒り胡麻を振り、きゅうりと糸唐辛子を添え、うずらの卵黄を落として出来上がりです。

  5. 5

    良く混ぜ混ぜして召し上がってくださいませ♪

コツ・ポイント

わかめは水に浸けすぎないように。食感が無くなっちゃいます。。。
コチュジャンの量はお好みで加減してくださいませ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532
に公開
特別なお店に行かなくても手に入る材料で作れる多国籍の家庭料理&スイーツをコンセプトにした私流の楽しい美味しい一皿と、我が家の定番料理等を紹介しています。料理という国籍を問わないコミュニケーションツールの素晴らしさを伝えられるワールドワイド家庭料理研究家になるのが夢です☆
もっと読む

似たレシピ