鰯の梅干し煮

DoulaLynn
DoulaLynn @cook_40113755

今日は節分という事で、鰯料理を作りました。

このレシピの生い立ち
節分のお料理と言えば、鰯!という事で作りましたが、大事な頭はお店で下処理されていました。。。

鰯の梅干し煮

今日は節分という事で、鰯料理を作りました。

このレシピの生い立ち
節分のお料理と言えば、鰯!という事で作りましたが、大事な頭はお店で下処理されていました。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 5尾
  2. 生姜 一かけ
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 梅干し 1個(大きめ)
  5. 出汁 ID19218177 鰯がかぶるくらい
  6. 醤油 大さじ1と1/2
  7. 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    生姜を薄切り、長ネギを斜め切りにする。

  2. 2

    鰯を鍋に並べる。
    今回は頭とハラワタを落としている物を買ったので、下処理なしです。

  3. 3

    鰯の上に生姜と長ネギ、梅干しを乗せて、出汁を鰯がかぶるくらい入れる。

  4. 4

    醤油、酒を入れ、落とし蓋をして火にかける。

  5. 5

    最初は中火、途中煮汁が減ってきたら弱火にして、ほとんど煮汁がなくなったら、出来上がり。

  6. 6

    更新が遅くなりましたが、今年も節分の日に作りました。2017.02.06

コツ・ポイント

落とし蓋をして、全体に味がしみるようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
DoulaLynn
DoulaLynn @cook_40113755
に公開
薄味のあっさり料理を載せています。
もっと読む

似たレシピ