アレルギー対応☆フルーツケーキ

ピカピカ☆新ママ
ピカピカ☆新ママ @cook_40198864

乳、卵、小麦粉不使用
スポンジケーキは米粉を使い、
ホイップクリームは豆乳ヨーグルトです。
このレシピの生い立ち
乳小麦卵アレルギー子にケーキを食べさせたくて作りました。

アレルギー対応☆フルーツケーキ

乳、卵、小麦粉不使用
スポンジケーキは米粉を使い、
ホイップクリームは豆乳ヨーグルトです。
このレシピの生い立ち
乳小麦卵アレルギー子にケーキを食べさせたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. ☆スポンジケーキ
  2. A 米粉 80g
  3. A アーモンドプードル 20g
  4. A コーンスターチ 25g
  5. B 豆乳 110g
  6. B なたね油(または太白ごま油) 40g
  7. Bてんさい糖 40g
  8. B塩 ひとつまみ
  9. ベーキングパウダー 小さじ1(4g)
  10. 重曹 小さじ1/2(2g)
  11. レモン 20g
  12. ☆ヨーグルトホイップクリーム
  13. 豆乳ヨーグルト 400g
  14. てんさい糖 30〜40g
  15. ひとつまみ
  16. ココナッツオイル 65g

作り方

  1. 1

    ☆ヨーグルトホイップクリーム

  2. 2

    ざるの上にキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトをのせて ひと晩水切りをしておく。150gを用意する。

  3. 3

    ★長めに水切りした方が酸味も少なく、しっかりしたコクのあるクリームになります。

  4. 4

    ボウルに水切りをしたヨーグルト150gとてんさい糖、塩を入れ、泡立て器で滑らかになるまでよく混ぜる

  5. 5

    ココナッツオイルを一気に加えて素早く混ぜる。

    一度分離するが、ひたすら混ぜ続けます。

  6. 6

    乳化してフワッと空気を含んだら完成。
    冷蔵庫でよく冷やします。

  7. 7

    ☆スポンジケーキ

  8. 8

    Bをすべて泡立て器でよく混ぜる

  9. 9

    混ぜ合わせたBにAを加え、その上にベーキングパウダー、重曹をのせて 泡立て器で滑らかになるまでよく混ぜる

  10. 10

    ↑↑レモン汁を加えて素早く50回くらいまぜる

  11. 11

    型に流し込み、台の上に数回打ち付けて軽く空気を抜き、180度に温めたオーブンで10分→160度に下げて20〜25分焼く。

  12. 12

    焼きあがったらすぐに型から外して冷ます。

  13. 13

    焼きあがったスポンジケーキにホイップクリームをのせて完成。
    季節にあった好みのフルーツをのせてお召し上がりください。

コツ・ポイント

ヨーグルトはよく水切りしてください。
ベチャベチャしてしまうと、口当たりがあまりよくありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピカピカ☆新ママ
に公開

似たレシピ