さつまいもとゴボウ天の煮物(圧力鍋)

ひだまりco @cook_40049185
おでんの具材のイメージのゴボウ天を使って秋らしいこんなレシピはどうでしょう??
このレシピの生い立ち
ランチに行ったお店で出てきたメニューを自分なりに再現してみました(o'∀')ノ
さつまいもとゴボウ天の煮物(圧力鍋)
おでんの具材のイメージのゴボウ天を使って秋らしいこんなレシピはどうでしょう??
このレシピの生い立ち
ランチに行ったお店で出てきたメニューを自分なりに再現してみました(o'∀')ノ
作り方
- 1
さつまいもを一口大に乱切りし、水にさらす。
ゴボウ天は斜めに半分に切る。 - 2
お鍋に☆の調味料を入れて煮立たせ、煮立ったら①を加える。
- 3
強火で煮て、圧力がかかり始めたら弱火にし、5〜6分加圧すれば出来上がり!
(お持ちの圧力鍋に合わせて時間は調整を。)
コツ・ポイント
普通のお鍋で調理する場合は、お水の量を増やして、煮る時間も長め(さつまいもが柔らかくなるまで)に調整してください。
余った根菜を入れたり、平天などでも。
今回は冷蔵庫にあった人参も入れています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆圧力鍋☆鶏手羽元とごぼうの照り煮 簡単☆圧力鍋☆鶏手羽元とごぼうの照り煮
圧力鍋を使って時短料理☆普通の鍋でも出来ます!ホロホロの鶏手羽と鶏のうま味を吸った柔らかゴボウが美味しいです。 ゴマごまゴマ助 -
◆秋和食♡鶏とさつまいものほっこり煮物◆ ◆秋和食♡鶏とさつまいものほっこり煮物◆
さつまいもを使って秋を感じるほっこり美味しい煮物♡鶏やごぼうの旨味と香りがさつまいもに浸みて美味しく頂けます(^-^)/味が浸みるコツ有♪ ☆classy☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19789837