フライパン1つ♪米粉で簡単和風グラタン

Nyankoro☆
Nyankoro☆ @cook_40208633

小麦粉・バター不使用♪ホワイトソースもだまになりにくい時短で、ちょっぴりヘルシーなレシピです(^.^)
このレシピの生い立ち
洗い物が楽になればな~と思ったので(。-∀-)
少しでもヘルシーにと(^^;
牛乳→豆乳、お野菜も色々チェンジ可能。
冷蔵庫の整理にももってこいです(*^^*)

フライパン1つ♪米粉で簡単和風グラタン

小麦粉・バター不使用♪ホワイトソースもだまになりにくい時短で、ちょっぴりヘルシーなレシピです(^.^)
このレシピの生い立ち
洗い物が楽になればな~と思ったので(。-∀-)
少しでもヘルシーにと(^^;
牛乳→豆乳、お野菜も色々チェンジ可能。
冷蔵庫の整理にももってこいです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. 鶏ひき肉 130㌘くらい
  2. 小松菜 2株
  3. エリンギ 1本
  4. 椎茸 1個
  5. ネギ 1本
  6. スライスチーズ 1枚
  7. パン粉 大さじ2くらい
  8. ☆ホワイトソース☆
  9. お水 100cc
  10. 牛乳 150cc
  11. 白だし 小さじ2
  12. 米粉 大さじ3
  13. 米油 大さじ1
  14. 塩・こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    パン粉をサラダ油(分量外)で、きつね色になるまで炒める。

  2. 2

    小松菜は3㌢程のざく切り、エリンギは縦に4つに裂きサイコロ状に。椎茸は軸は繊維にそって千切り、かさの部分はサイコロ状に。

  3. 3

    ネギは5㍉くらいの斜め切りにする。

  4. 4

    お水と白だしを合わせておく。

  5. 5

    フライパンに米油を熱し、鶏ひき肉を炒めていく。

  6. 6

    5に火が通ったら、小松菜,エリンギ,椎茸,ネギを入れ、軽く炒める。

  7. 7

    お野菜のかさが減ったら、4を流し入れる。

  8. 8

    7がぐつぐつするまでの間に、牛乳と米粉を合わせ、よーく混ぜておく。

  9. 9

    7がぐつぐつしてきたら、よーくかき混ぜた8を流し入れる。

  10. 10

    ゴムべらなどで、トロミがつくまで優しく混ぜながら火を通していく。味見をして、塩,こしょうなどで味を調える。

  11. 11

    小さく切ったチーズを乗せ、軽くチーズを溶かす。

  12. 12

    1のパン粉を散らして出来上がり(^^)

コツ・ポイント

特にないです(^^;
ホワイトソースも簡単に出来ちゃいます♪
我が家は卵焼き器で作るため、お野菜が溢れるくらいになりますが、火が通ってくればかさが減るので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nyankoro☆
Nyankoro☆ @cook_40208633
に公開
移植により長~い透析生活から離れ、またりと、プチ健康おたくな生活を送っています(*'‐'*)♪いただいた命を大切に、塩分控えめ&甘さ控えめなレシピを心がけています。米粉のお菓子、自家製酵素、自家製酵母、パン作りにはまり中です(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ