オリーブオイルと米粉でとろとろグラタン

rococo106
rococo106 @cook_40326006

バターと小麦粉を使わずにとろとろのグラタンを作りました。米粉なのでダマになりにくく、簡単にホワイトソースができます。
このレシピの生い立ち
牛乳を豆乳にして、チーズ、パン粉を省けば卵、乳、小麦なしのアレルゲンフリーのグラタンになります。アレルギーのあるお子さんにもオススメです。具材はお好きなもので♪

オリーブオイルと米粉でとろとろグラタン

バターと小麦粉を使わずにとろとろのグラタンを作りました。米粉なのでダマになりにくく、簡単にホワイトソースができます。
このレシピの生い立ち
牛乳を豆乳にして、チーズ、パン粉を省けば卵、乳、小麦なしのアレルゲンフリーのグラタンになります。アレルギーのあるお子さんにもオススメです。具材はお好きなもので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ウインナー 5本
  2. 玉ねぎ 1コ
  3. キノコ類 適量
  4. ほうれん草 1/2袋
  5. オリーブオイル 40g
  6. 米粉 50g
  7. 牛乳 500ml
  8. 塩、こしょう 適量
  9. コーン 20g
  10. チーズ 50g
  11. パン粉 小匙2

作り方

  1. 1

    ウインナーは一口サイズに切る。玉ねぎは千切り。キノコ類はほぐす。ほうれん草は1~2分茹でて冷水にさらしてざく切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、ウインナー、玉ねぎ、キノコ類を炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたら、一旦火を消して米粉をふり入れ混ぜる。

  4. 4

    牛乳を少しずつ入れてまぜ、中火でとろみがつくまで混ぜる。

  5. 5

    コンソメ、塩、こしょうで味を整えてコーン、ほうれん草ととろけるチーズを入れて混ぜる。

  6. 6

    耐熱容器に入れて、とろけるチーズとパン粉をかけ、オーブントースターで15分ほど焼く。

コツ・ポイント

米粉を入れたら一度火を止めること。
牛乳は少しずつ入れて混ぜるとダマになりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rococo106
rococo106 @cook_40326006
に公開
元パティシエ、現在管理栄養士をしています。料理大好きです。宜しくお願いします(^-^)
もっと読む

似たレシピ