オリーブオイルと米粉でとろとろグラタン

rococo106 @cook_40326006
バターと小麦粉を使わずにとろとろのグラタンを作りました。米粉なのでダマになりにくく、簡単にホワイトソースができます。
このレシピの生い立ち
牛乳を豆乳にして、チーズ、パン粉を省けば卵、乳、小麦なしのアレルゲンフリーのグラタンになります。アレルギーのあるお子さんにもオススメです。具材はお好きなもので♪
オリーブオイルと米粉でとろとろグラタン
バターと小麦粉を使わずにとろとろのグラタンを作りました。米粉なのでダマになりにくく、簡単にホワイトソースができます。
このレシピの生い立ち
牛乳を豆乳にして、チーズ、パン粉を省けば卵、乳、小麦なしのアレルゲンフリーのグラタンになります。アレルギーのあるお子さんにもオススメです。具材はお好きなもので♪
作り方
- 1
ウインナーは一口サイズに切る。玉ねぎは千切り。キノコ類はほぐす。ほうれん草は1~2分茹でて冷水にさらしてざく切りにする。
- 2
フライパンにオリーブオイルを熱し、ウインナー、玉ねぎ、キノコ類を炒める。
- 3
玉ねぎが透き通ってきたら、一旦火を消して米粉をふり入れ混ぜる。
- 4
牛乳を少しずつ入れてまぜ、中火でとろみがつくまで混ぜる。
- 5
コンソメ、塩、こしょうで味を整えてコーン、ほうれん草ととろけるチーズを入れて混ぜる。
- 6
耐熱容器に入れて、とろけるチーズとパン粉をかけ、オーブントースターで15分ほど焼く。
コツ・ポイント
米粉を入れたら一度火を止めること。
牛乳は少しずつ入れて混ぜるとダマになりにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
◆米粉ホワイトソースのマカロニグラタン◆ ◆米粉ホワイトソースのマカロニグラタン◆
米粉がとろみを付けてくれるホワイトソースは、バターを使わずに作れて簡単です!手軽に作れるグラタンをランチにどうぞ♪ ほっこり~の -
【米粉】米粉で簡単かぼちゃのグラタン 【米粉】米粉で簡単かぼちゃのグラタン
寒い季節に美味しいグラタン、米粉で作りました。サラサラなのでダマになりにくくお手軽、お腹にもストンとおさまるような気が☆ Kえつこ -
簡単♪半熟卵の米粉グラタンでつけパスタ♡ 簡単♪半熟卵の米粉グラタンでつけパスタ♡
ダマ知らずな米粉を使った簡単グラタンにパスタを浸けて♪とろ~り卵なグラタンとパスタは子供に嬉しい組み合わせです♡ けだま@沙織 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20857776