作り方
- 1
ひじきは戻しておく。
人参は千切り。
揚げは短冊切り。
こんにゃくも適当な長さに切っておく。 - 2
鍋にごま油を熱し、
水切りしたひじき他具材を入れて炒める - 3
全体が馴染んだら調味料を入れて混ぜ合わせる
- 4
落とし蓋をして、底が焦げ付かないよう時々かき混ぜながら、汁気がなくなるまで強火で一気に煮る
- 5
煮上がる直前に枝豆を投入して混ぜあわせて完成
- 6
そのままでもよし、ですが
レシピID:19449236のささみをプラスするもよし。
コツ・ポイント
煮る時は怖がらずに強火でいきましょう。
うちでは汁気がなくなるまでだいたい8分位です。
弱火でとろとろ煮るとひじきがグズグズになってしまうような気が。
似たレシピ
-
-
-
甘くない!ひじきの信田煮(ひじきの煮物) 甘くない!ひじきの信田煮(ひじきの煮物)
甘いひじきの煮物も美味しいけれど、時々無性に甘くないのも食べたくなる!甘くないからご飯に混ぜたり油揚げ巾着にもぴったり。 白川友之助5035 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19794436