カリカリ✨舞茸と大葉のかき揚げ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
舞茸と大葉のかき揚げです!カリッと美味しいです!塩がおススメ✨
このレシピの生い立ち
高校生の娘が舞茸のかき揚げが大好きなので、今日は大葉と一緒に揚げました。
作り方
- 1
大葉をクルクル巻いて3ミリ幅に切る。
- 2
舞茸は手で大きめに割く。
- 3
天ぷら粉を加え、全体にしっかり塗す。
- 4
水を加える。
- 5
優しく混ぜる。
- 6
サラダ油を170〜175度に温めて、スプーンと箸で優しく入れる。
- 7
表面がかたくなるまで触らず、カリッとしたら裏返す。裏は1分くらいで大丈夫です。
- 8
しっかり油切りする。
- 9
完成!我が家は塩で!
コツ・ポイント
舞茸は、あまり細かく割くと、揚げる時にバラバラになりやすいので、大きめで!しっかり天ぷら粉を塗してから、水を加えます。
サラダ油の温度が低いとバラバラに散ってしまいます。高温になったら加え、カリッとするまで箸で触らないで下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19795168