簡単!貝柱のあんかけ炊飯

Fragaria15 @cook_40067603
お酒を飲んだあとに 好評です
このレシピの生い立ち
お酒のあとに ミニサイズ(ごはん70g)で出していました! しょうがが効いてあっさりしているので ラーメンでしめるよりも 好評でした
簡単!貝柱のあんかけ炊飯
お酒を飲んだあとに 好評です
このレシピの生い立ち
お酒のあとに ミニサイズ(ごはん70g)で出していました! しょうがが効いてあっさりしているので ラーメンでしめるよりも 好評でした
作り方
- 1
ネギ油小2入れネギ・刻み生姜・白飯を軽く炒める又は、そのまま混ぜ合わせるだけでもOK!塩で味を整える形に入れる
- 2
140gを鍋に入れる
- 3
空いた缶に水満タンで ちょうど150ccになりますので
鶏がらスープ10g入れ加熱 - 4
貝柱フレークの塩分があるのでそちらに合わせて塩味を調整してください。
水とき片栗粉を入れてひと混ぜしたら火を止めます - 5
しそ生姜ご飯を皿に盛りつけて
貝柱あんをかけ
完成
コツ・ポイント
刻みしょうがは 紫蘇味のものがお勧めです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さっぱり!!サワラのねぎ塩あんかけ さっぱり!!サワラのねぎ塩あんかけ
照り焼き、塩焼きとかが多い魚。たまにはこんなのがあってもいいんじゃないかなって思って出来たひらめき料理です(^^) よもぎymg☆ -
-
-
ヨウサマの減塩カニあんかけチャーハン ヨウサマの減塩カニあんかけチャーハン
dancyuに紅生姜と干しエビの炒飯が掲載されていたので、簡単に作れそうなので、私流にアレンジしました。 ヨウサマの減塩食堂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19798822