タジン鍋レシピ 野菜の蒸し焼き

✧あき✧
✧あき✧ @cook_40148109

皮ごと蒸し焼きにするので、栄養価が高く野菜の甘味を感じられます
このレシピの生い立ち
蒸し器より手軽なタジン鍋で温野菜を作ってみました
まだ使い始めたばかりなので、色々と試してみたいと思います

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. お好きな野菜 食べれる量
  2. 料理酒 約 大さじ4
  3. 水気が足りない時の水 大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切り水洗いする
    水気は拭き取らずタジン鍋に並べる

  2. 2

    料理酒をふりかけ、蓋をして中火に掛け蒸気が出たら弱火にして好み硬さまで蒸し焼きしたら完成

  3. 3

    ※途中で水分が無くなり焦げ付くようなら少しの水を足してください

  4. 4

    2019.2.11
    人気検索『鍋レシピ』にて
    トップ10入りしました
    ありがとうございます

コツ・ポイント

葉物の野菜を入れると水分が出やすいので追い水はしなくても大丈夫かと思いますが、焦げないように注意して下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

✧あき✧
✧あき✧ @cook_40148109
に公開
訪問して頂きありがとうございます覚え書き程度のレシピですがヨロシクお願いします沢山の、つくれぽを頂きありがとうございますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ