牛スジ煮込み(醤油味・味噌味)

カモミール☆☆ @cook_40246633
初めて作った牛スジ煮込み。下処理に手間をかけたのでトロトロになりました。
このレシピの生い立ち
時間がかかるお料理ですが、寝る前にタイマーかけて煮込めば良いのではと思い作ってみました。
牛スジ煮込み(醤油味・味噌味)
初めて作った牛スジ煮込み。下処理に手間をかけたのでトロトロになりました。
このレシピの生い立ち
時間がかかるお料理ですが、寝る前にタイマーかけて煮込めば良いのではと思い作ってみました。
作り方
- 1
牛スジ肉をザルに入れて流水で洗って血を流す。
- 2
鍋に入れてたっぷりの水で沸かす。
- 3
一度沸かしてアクが出るので、茹でこぼす。
- 4
再度ヒタヒタの水と入れて火にかけて、沸いたら弱火にして2時間ごく弱火で煮込む。
- 5
煮込んだ後は箸がスッと通リトロトロになっている。
- 6
調味料を沸かして柔らかくなったスジ肉を入れて味が馴染むよう煮込む。
- 7
味噌味バージョン
味噌 大さじ2
みりん 大さじ1
料理酒 大さじ1
煮込んだ出し 大さじ1
牛スジ 500g
コツ・ポイント
まとめて作って半分は味を変えたり、冷凍したりとアレンジします。
似たレシピ
-
圧力鍋で簡単!柔らか牛スジ煮込み♪醤油味 圧力鍋で簡単!柔らか牛スジ煮込み♪醤油味
ギトギト煮汁は苦手なので脂を取除いてあっさりと♪下処理に多少の時間はかかりますがトロトロ柔らか手間に見合う美味しさです♡ kouayaa -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19802697