菜花とシャキシャキきゃべつの豚肉巻き

うたたねーこ
うたたねーこ @cook_40121084

野菜とお肉を上手に使って彩りの綺麗なおかずはいかがですか?お弁当のおかずにもなります!
このレシピの生い立ち
春の野菜とお肉を一緒に食べらて見た目もテンションの上がる献立をつくりたくて思いつきました。お弁当にも最適!

菜花とシャキシャキきゃべつの豚肉巻き

野菜とお肉を上手に使って彩りの綺麗なおかずはいかがですか?お弁当のおかずにもなります!
このレシピの生い立ち
春の野菜とお肉を一緒に食べらて見た目もテンションの上がる献立をつくりたくて思いつきました。お弁当にも最適!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚薄切り肉(今回は肩ロース) 1パック8枚入り
  2. キャベツの千切り 1/4個
  3. 菜花 1/3束
  4. 砂糖 適量
  5. 適量
  6. コショウ 適量
  7. 焼肉のタレ 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    豚薄切り肉を準備。2枚で1つ、長方形(野菜が乗りやすいように面積を大きくする)になるように端と端を重ねます。

  2. 2

    分量外の砂糖・塩をお肉に刷り込ませて下味をつけます。下味が馴染むまでの間に野菜を準備。キャベツの千切りをしておきます。

  3. 3

    菜花は湯がいておきます。固すぎず柔らかすぎず。茹であがったら4~5㎝幅に切っておきます。

  4. 4

    豚肉に千切りキャベツ、菜花を乗せ巻いて行きます。肉からはみ出ないように。端っこは手で押さえて閉じてしまうと良いです。

  5. 5

    フライパンに分量外の油を薄く引き中火で焼きます。全体に焼き色がつくまで。長時間加熱し過ぎるとお肉が固くなるので注意!

  6. 6

    お肉に火が通って来たら砂糖・塩・コショウをふり、焼き肉のタレで味をしっかりつけます。全体にタレが絡んだらトレイに移します

  7. 7

    フライパンに残ったタレを加熱し続けて水分を飛ばし軽くとろみが出た頃に火からおろします。

  8. 8

    お肉を食べやすくカットしてお皿に盛りつけてタレをかけて出来上がり☆
    とても簡単で見た目も豪勢なおかずができました!

コツ・ポイント

キャベツは敢えて生のまま。焼いている熱で程よくしんなり程よくシャキシャキ、食感がよく仕上がります。菜花の代わりに茎の太めな食感の良い野菜やアスパラを使ってもいいでしょう。菜花の花芽の黄色い部分を見せるように巻くと切り口が更にキレイに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うたたねーこ
うたたねーこ @cook_40121084
に公開

似たレシピ