芋煮

kyふぁむ
kyふぁむ @cook_40055000

山形県の郷土料理です。家庭でできるように簡単にしました!
このレシピの生い立ち
きょうの料理です土井さんのレシピを我が家流にしました。

芋煮

山形県の郷土料理です。家庭でできるように簡単にしました!
このレシピの生い立ち
きょうの料理です土井さんのレシピを我が家流にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 里芋 8~10個
  2. 人参 1本
  3. ごぼう 1/2本
  4. こんにゃく 1/2丁
  5. 長ネギ 1本
  6. 適量
  7. ●味噌 20g
  8. ●みりん 大さじ1
  9. ●醤油 大さじ1
  10. 600cc
  11. ◯酒 50cc
  12. ◯和風だしパック 1個
  13. 味噌 25g
  14. 牛肉 200g

作り方

  1. 1

    具材は食べやすい大きさに切る。
    鍋に油を、熱して★の長ネギ以外を、炒めて軽く油が回れば●を上から順にいれていく。

  2. 2

    牛肉は別の鍋で軽く炒めておく。
    長ネギはレンジで温めてしんなりさせておく。

  3. 3

    1に◯を入れて沸騰した弱火にして具材に火を通す。

  4. 4

    火が通ったら、長ネギ、牛肉、味噌を入れて味を整える。

コツ・ポイント

里芋は冷凍でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kyふぁむ
kyふぁむ @cook_40055000
に公開
18年間、調理の仕事。2025年から食薬アドバイザーとして活動はじめました!健康的なレシピを増やしていきたいです。スポーツ栄養学も学び中食べること、お酒大好き。現在、給食のおばちゃん。10年目。子供達にレシピを残したくて記録用に。何度も試作したこだわりのレシピも有り。
もっと読む

似たレシピ