《超簡単》大葉を使ったお吸い物

みんげら
みんげら @cook_40178107

大葉のアクセントで、優しい味に仕上がります(◦`꒳´◦)
このレシピの生い立ち
大葉がたくさんあったので、活用してみました!

《超簡単》大葉を使ったお吸い物

大葉のアクセントで、優しい味に仕上がります(◦`꒳´◦)
このレシピの生い立ち
大葉がたくさんあったので、活用してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ほうれん草 2束
  2. しいたけ 3個
  3. 大葉 2枚
  4. えのき 適量
  5. 600cc
  6. みりん 大1
  7. 白だし 大4

作り方

  1. 1

    鍋に、水と白だしとみりんを入れて沸騰させる。

  2. 2

    沸騰させている間に、ほうれん草を4cm幅に、椎茸と大葉は細切りに、えのきは半分にカットします。

  3. 3

    沸騰したら、カットした材料をイン!!

  4. 4

    お野菜に火が通れば出来上がりです。

コツ・ポイント

お吸い物大好き┌(┌^o^)┐♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みんげら
みんげら @cook_40178107
に公開
ドラクエ大好きな1児の母でやんす。27歳の専業主婦っす。料理嫌いだけど、料理上手くなりたい。
もっと読む

似たレシピ