超カンタン♪ ニンジンしりしり

さわらび@獣
さわらび@獣 @cook_40229394

ご存知、沖縄の郷土料理です。めんつゆで簡単に。ニンジンをたくさん消費できて、お弁当のおかずにも大活躍♪
このレシピの生い立ち
娘が修学旅行で沖縄に行って食べて以来とても気に入ったようで、ニンジンを大量にもらったときに、その消費のために我が家の定番メニューになりました。

超カンタン♪ ニンジンしりしり

ご存知、沖縄の郷土料理です。めんつゆで簡単に。ニンジンをたくさん消費できて、お弁当のおかずにも大活躍♪
このレシピの生い立ち
娘が修学旅行で沖縄に行って食べて以来とても気に入ったようで、ニンジンを大量にもらったときに、その消費のために我が家の定番メニューになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ニンジン 2本
  2. めんつゆ 大さじ1
  3. 300cc
  4. 塩コショウ 少々
  5. 2個
  6. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ニンジン(皮つきのままが良)を斜めに輪切りしてから千切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油(分量外)を少量ひいて、中火でニンジンを炒める。

  3. 3

    少し火が通ってきたらめんつゆと水を入れ、水分がなくなるまで弱~中火でニンジンにしっかり火を通す。

  4. 4

    水分がなくなったら溶き卵を加える。

  5. 5

    全体を手早く混ぜて卵をそぼろ状にし、最後に塩コショウで味をととのえ、ごま油をひとまわしして完成。

  6. 6

    お弁当にも♪

  7. 7

    【追 記】
    2019年3月26日の人気検索ランキングでトップ10入りしました♪つくれぽもたくさんありがとうございます♪

  8. 8

    【追 記】
    2019年4月8日の人気検索ランキングで1位になりました♪
    ありがとうございます♪

  9. 9

    【追 記】
    2019年4月8日に話題のレシピになりました♪
    つくれぽ10件記念かな?
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

私はニンジンと卵だけのほうが好きなのでツナは入れていません。ニンジンに含まれるβカロチン(ビタミンA)は油と一緒のほうが吸収がよくなるので必ず炒めたり、油を加えるようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さわらび@獣
さわらび@獣 @cook_40229394
に公開
オリジナルレシピの他、飲み屋のおじさんに教えてもらったり、お店で食べたものの再現、親直伝のレシピなどを備忘録として載せてます。ジャンクフードも好きだけど、自然出汁レシピや、腸活のための砂糖の代わりに難消化性オリゴ糖を使ったレシピもあります。使っているのは北の快適工房さんのカイテキオリゴです。気に入ったレシピがあったらぜひ作ってみて下さい♪
もっと読む

似たレシピ