アーモンドミルク生チョコin型抜きチョコ

にゃんママ
にゃんママ @cook_40146052

牛乳使用の生チョコレシピはありますが、アーモンドミルクレシピが見つからず、作ってみたら出来たので(*^^*)覚書用♪
このレシピの生い立ち
アーモンドミルクをチョコレートに使いたいと思い、生クリームと置き換えてみました。

アーモンドミルク生チョコin型抜きチョコ

牛乳使用の生チョコレシピはありますが、アーモンドミルクレシピが見つからず、作ってみたら出来たので(*^^*)覚書用♪
このレシピの生い立ち
アーモンドミルクをチョコレートに使いたいと思い、生クリームと置き換えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個 9ml 型 × 12個分
  1. チョコレート 70g
  2. チョコレート 30g
  3. アーモンドミルク(生クリーム牛乳でも) 20g
  4. (☆ラム酒、エッセンスなど お好みで)

作り方

  1. 1

    チョコレート70gを湯煎で溶かします。

    私はカカオ70%のクーベルチュール使用。苦いのが好みです(*^^*)

  2. 2

    溶けたらスプーンですくって型に入れて、型全面に塗り広げ、冷蔵庫で冷やします。残りはあとで使うので、湯煎のまま待機します。

  3. 3

    アーモンドミルクをレンジで人肌より少し高めに温めておきます。熱すぎるとチョコレートがボソボソになります。

  4. 4

    ☆チョコレートを湯煎しながら、温めたアーモンドミルクを少しずつ入れてよく混ぜ、お好みでお酒やエッセンスを混ぜます。

  5. 5

    ②の型の真ん中に、アーモンドミルク生チョコを8分目くらいまで入れます。

  6. 6

    残りのチョコレートで蓋をして、クッキングシートを貼り付けて冷蔵庫でしっかり冷やします。
    私は夜に作って朝まで冷蔵庫です。

  7. 7

    型から取り出して完成!

    中身はこんな感じです(*^^*)生クリームより低カロリーで、美味しさは変わらず♪

コツ・ポイント

湯煎でしっかりチョコレートを溶かすことくらいかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんママ
にゃんママ @cook_40146052
に公開

似たレシピ